Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

番外編です。"In the election year where....."のこと。なぜ"when"じゃないのか?

昨日の"the Guardian"の記事、"Statue of Liberty museum: design unveiled for new $70m project"の第1文について、Englishラボにお問い合わせいただき、有難うございました。ご質問は、「In an election year where.....のところで、先行詞がyearなのに、なぜ、関係副詞がwhenではなくて、whereなのか」というものです。


まず、関係詞(関係代名詞と関係副詞)のとらえかたからです。


高校では、「先行詞(関係詞の前に来る名詞)」が、「時」を表すなら"when"で、「場所」を表すなら"where"と習ったと思います。それはその通りです。


ここの場合、"In an election year"だから、”year"は「時」だと思う→ これです!落とし穴は!


ガーディアンの原文を見てみますね。


In an election year where immigration and talks of building a wall between the US and Mexico dominate, .....


この部分の主語はimmigration and talks of building a wall between the US and Mexico"で、動詞が"dominate"です。"dominate"は自動詞で「優勢である」つまり「トップの話題である」です。時制は? 現在時制ですね。ここがポイントです!


この記事の時点(Oct. 2016)では、まだ過去の年になっていない。未来でもない。「現在の状況」として"year"をとらえているわけです。記事がかかれた2016年はまだ過去のものになっていません。"dominated"になってないです。


選挙の年に→そういった年(の状況)において→壁の建設の話題がトップを占めている


"on the circumstances where.......","in the situation where....."の訳をするときに、「.....の時に」と訳すのと似ています。


だから、ここは"when"じゃなくて"where"。


さて、もう一度、文全体に返ります。


In an election year where immigration and talks of building a wall between the US and Mexico dominate, the unveiling of plans on Thursday for a new $70m Statue of Liberty museum to be built honoring liberty and mass migration seemed particularly timely. 


意味のまとまりで色を変えてみました。
注意が必要なのは後半。
for a new $70m Statue of Liberty museum to be built のところ。
....plan (on Thursday) for a new.....にすると分りやすいかな。
の後の不定詞 to be built はmuseumを修飾する形容詞用法で、これがなければmuseumが現存していることになってしまいます。to be builtをつけることで「これから建てられる」というニュアンスが加わります。


honoring...以下は現在分詞の後置修飾でやはり"museum"にかかっています。本来は直前の名詞にかけるんだけど、to be built  があるのでここに置いています。



----訳の一例として書いておきますね。参考にして。----


移民やアメリカとメキシコの間の壁の建設をめぐる話し合いが熱気を帯びる選挙の年に、自由と大量の移民をたたえて建設される、7万ドルの新「自由の女神」博物館の計画が木曜日に明らかになったのは非常にタイミングがよかったようだ。


また、説明が欲しかったら連絡してね!個人的に返信する場合もありますが、ここは結構みなさん共通して質問していただいたので。。。


もっとMisTyに質問! の 場合はこちらに場所を作りました。
→ MisTy's Englishラボ 

×

非ログインユーザーとして返信する