Talking New York --- 発見と感動を見つける英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

最も美しいマクドナルドがロングアイランドにある!

ロングアイランド(Long Island)は、文字通り、島です。(アメリカ合衆国本土で最大の島です。)ニューヨーク州に属しますが、ニューヨーク市に属するのは、島の一部です。ニューヨーカーという呼び名とは別に「ロングアイランダー」という呼び名があり、多くの富裕層が住んでいます。


Untapped New Yorkという情報誌によると、そこに世界一美しいマクドナルドがあるというのです。どんなお店なんでしょう?(原文、画像はこちらです。)


今日のリーディングのポイントは・・・


★世界一美しいマクドナルドとはどんな店なのか?


です。



Long Island suburbs contain many contemporary (現代的な)“McMansions,” but this historic home in New Hyde Park gives that term a whole new meaning. There’s a literal McDonald’s inside! The fast food chain converted (改装した)the home into a restaurant in the 1980s. It is often referred to as “The Most Beautiful McDonald’s in America.”


ロングアイランド郊外には現代的な(豪邸風の)「マックマンション」がたくさんありますが、ニュー・ハイドパークにあるこの歴史的な家は、この言葉にまったく新しい意味を与えています。この家の中には文字通りマクドナルドがあります!あのファーストフードチェーンが1980年代にこの家をレストランに改装したのです。しばしば 「アメリカで最も美しいマクドナルド 」と呼ばれています。


👩"McMansion"は、「郊外で中流階級向けに多量に建てられた家のこと」です。(Wikipedia参照)




The home has been approximately (おおよそ)restored(復元された)—at least on the exterior—to what it looked like in the 1920s. Black shutters(雨戸) (they used to be blue) accent the white facade. Customers enter through a grand door topped with a fanlight (扇形の明り取りの窓)and flanked (側面に配置された)by two benches. A circular gazebo (離れの休憩所) on the right side of the porch has been encased(包み込まれた) in glass for inside seating. And of course, there is a drive-thru.


この家は、少なくとも外観は1920年代の姿にほぼ復元されています。黒いシャッター(以前は青だった)が白い正面のアクセント。明り取りのある大きなドアから入ると、脇に2つのベンチが置かれています。ポーチの右側にある円形の屋外の休憩所はガラス張りになっており、店内の座席として利用できます。もちろん、ドライブスルーもあります。



Inside, a double staircase leads to additional second-floor seating. Neutral gray and white walls, faux(偽物の) wood floors and tables, metal chairs, and exposed beams beneath the vaulted (丸天井作りの)ceiling give the space a modern farmhouse vibe(雰囲気). Though pleasant, it’s not quite the glamorous Gold Coast aesthetic you might imagine this home had a hundred years ago during the Jazz Age. The restaurant underwent (施された)a makeover in recent years—the interior looks much different than in these photos from 2012.


店内には両側に階段があり、2階の客席に行けます。淡いグレーと白の壁、フェイクウッドの床とテーブル、金属製の椅子、丸天井の下のむき出しの梁が、モダンな農家の雰囲気を醸し出しています。心地よいとはいえ、100年前のジャズ時代にこの家が持っていたと想像されるような、華やかなゴールドコーストの美的感覚とはちょっと違います。レストランは最近改装されたもので、内装は2012年の写真とはかなり違っています。


👩日本にも、古民家風に立てたカフェや、京都の雰囲気を出したレストランなどがありますね。このマクドナルド店のように丸ごと大きな建築物として立てれば、話題になるかもしれません。このマクドナルドなら行く価値がありそうですね!


明日、もう少し中を見てみましょう。


Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する