Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

プロジェクト2025によって見えてきたニューヨーク市の今後とは?

トランプ政権が復活したあと、ニューヨーク市はどのように変わるのか?今日は、住宅建設、ヘルスケア、人種的公平性などについて引き続き会計監査役のレポートの概要を見たいと思います。


原文はこちらです。


今日のリーディング・ポイントは・・・


★ニューヨーク市の会計監査役のレポートの「トランプ政権がニューヨーク市に与える影響の予測」を読み取る


ことです。


この本はアマゾンで購入できます。



Impact on the City’s Housing Construction & Supply: 

In addition to the threats posed to (~にもたらす)federal funding to the City’s housing and homelessness programs, Trump’s campaign proposals (選挙公約)threaten to further increase the sky-high cost of construction, worsen labor shortages, and further constrain (抑制する)new development and housing supply in New York City.


都市の住宅建設と供給への影響:
連邦政府による都市の住宅およびホームレス対策への資金援助が脅かされていることに加え、トランプ氏の選挙公約は、建設費の高騰をさらに加速させ、労働力不足を悪化させ、ニューヨーク市における新規開発と住宅供給をさらに抑制する恐れがあります。



Access to Health Care: 

While the most harmful policies proposed by Project 2025 will require congressional approval(議会の承認), such as the repeal (取り消し)of the Affordable Care Act (ACA)(医療費負担適正化法), a second Trump Administration will likely bring policies that raise the costs of healthcare and reduce access to healthcare programs that serve millions of New Yorkers. 


医療へのアクセス:
Project 2025が提案する最も有害な政策のいくつかには、例えば医療費負担適正化法(ACA)の廃止など、議会の承認が必要ですが、トランプ政権が2期目を迎えると、おそらく医療費の負担増や、ニューヨークの数百万人が利用する医療プログラムへのアクセス削減につながる政策が打ち出されるでしょう。


👩「プロジェクト2025」は、”2025 Presidential Transition Project”(2025年大統領移行プロジェクト)のことで、大統領選挙でトランプ氏が勝利した場合に、保守派と右派の一連の政策提案を推進することを目的として立ち上げられたものです。多数の法律専門家は、このプロジェクトにより、法の支配、権力分立市民の自由が弱体化することになると述べています。(参考:Wikipedia)



Fighting Discrimination & Advancing Racial Equity: 

Project 2025’s seeks to eliminate anti-discrimination protections for LGBTQ+ Americans and target “critical race theory,” which in practice could leave the City’s racial equity work vulnerable (脆弱な)to challenges. 


差別との闘いと人種的公平性の推進:
プロジェクト2025は、LGBTQ+アメリカ人に対する差別禁止保護の撤廃と「批判的人種理論」の標的化を目指しています。これは、実際には、市の人種的公平性に関する取り組みを、批判にさらされる脆弱な状態に置く可能性があります。



👩トランプ氏が大統領になることは、やはりニューヨークにとって厳しい現実と向きあうことになりそうです。


Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する