Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

ニューヨークのホールフーズで新しいオンラインオーダーシステムを見る。

地球が回っている限り、すべてが動いている。ずっと同じ状態でいるということはない。その変化が良い方向なのか悪い方向なのか判断するのは自分自身で、人間はその判断にしたがって日々動いている。ニューヨークに行って、一番面白いのは常にそうした動きを世界レベルで感じられるということです。


ホールフーズでも、アマゾンとの提携によって、販売方法から輸送、サービスに渡って様々な変化がありました。こうした変化にとまどいや不安を覚えた人も多かったと思います。その中でホールフーズの向かう姿勢を知ってもらおうというのが、昨日の"5% Giving"や、"Our Quality Standards"の展示の目的だったのかな、と思います。


入り口付近から、前回来たときと雰囲気が一変していました。
"ORDER HERE"と書かれたコンピュータが設置されています。それは、昨日の美術館の雰囲気というより、図書館の雰囲気です。


そして、次のように書かれていました。
テーブルの上の英語を読みます。




Credit card payments have been disabled at this kiosk.
Please choose "Pay at the checkout lanes" option as part of completing your order


クレジットカードのお支払いは、こちらではこのキオスクではできないことになっております。
ご注文を終了するには、「チェックアウトレーンで支払う」を選択してください。


ここで考えたのは、「have been」が使ってあるということ。これを"is"にしてもいいのでしょうが、次に来る単語が"disabled"なので、「今、故障しているからかなのかな」と思う人がいるかもしれません。現在完了形を使うことで、「今までずっと」という時間的な継続が伝わり、「始めからずっとそうなんだ」ということが分かります。


"kiosk"は、日本人なら「キオスク」をイメージしてしまうでしょうが、そもそも次のような意味です。(ロングマンより)


"a small building in the street, where newspapers, sweets etc are sold"
通りにある小さな建物で、新聞やお菓子などを売っている


そして、スクリーンの左の英語を読みます。



① Place your order here.
ここでご注文の品を入力してください。


② Retrieve your bar code from the printer below. 
下のプリンターからバーコードをお取りください。
("retrieve"はよく取扱説明書に使われている単語で、「取り外す」「剥がす」といった意味です。)


③  Pay at the register while we prepare your items for you.
商品のお渡しの準備をしている間、レジで代金をお支払いください。


④ Your name will be called as well as displayed on the screen when ready.
準備が整いましたら、お名前がスクリーンに表示され、お呼びいたしますます。


ホールフーズの中をぶらぶら見て歩くのは楽しいですが、忙しい人にとっては、このシステムは有り難いと思います。


次の画像を見ると、やはり図書館の検索コーナーのような雰囲気があります。頭上のディスプレイも間接照明に浮き上がり、張り紙よりもスッキリとしていてやはり美術館の展示風で美しいと思います。



Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する