Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

ヘブンアカデミーの教育はなぜ良い結果を残せたのか。

昨日のブログに引き続いて、ニューヨークのチェルシー地区にある、"The Foundling"という、児童福祉団体の記事です。ブロンクス地区にあるチャータースクール(私立学校)のMott Heaven Academy Charter School 「ヘブンアカデミー」と連携して、虐待やネグレクトなどで苦しんだ子供たちの支援を行って、素晴らしい成果を上げています。幼児虐待のニュースが流れる今の日本社会で、教育と福祉の関係に一石を投じる記事だと思います。


今まで、"The Foundling"、”Youth Today”についても書いています。是非、読んでくださいね!


Mott Heaven Academy Charter Schoolにはホームページがあります。




What are the keys to achieving these results? What tactics are we using that are replicable and scalable? What can child welfare organizations around the country learn from our experiences? How can they develop programs in their communities, especially when government usually places child welfare and school systems in separate silos?
Most child welfare organizations are not going to be in a position to launch their own charter schools, but many serve children in communities just like Haven Academy, where the percentage of the population in the child welfare system is relatively high, as is the percentage of children who have been touched by trauma, abuse or neglect at some point in their lives. Many have the ability to partner with education departments and individual schools to develop joint programs.


このような良い結果にたどり着いた鍵は何なのでしょう?まねして広げられるような、我々が使っている手段とはどんなものでしょう?国中の児童福祉団体が我々の経験から学べるものはなんでしょう?行政として特に児童福祉課と学校教育課が別々にあるような場合、どのようにしてプログラムをすすめていけばいいのでしょう?ほとんどの児童福祉団体は自分たちの学校をもつことはできませんが、ヘブンアカデミーのように地域の中の子供に何か良いことをすることはできます。アカデミーでは、児童福祉の対象になっているこどもの割合は、ある時期に何らかのトラウマや虐待、または育児放棄を受けた子供の割合と同じくらい比較的高いです。福祉関係の団体の多くは、ジョイントプログラムを進めていく上で、教育関係部門や学校と連携することができます。


 Here are things to consider:
1.
Focus on building positive attachments. Child welfare professionals can offer valuable expertise in creating new professional development programs for educators, giving them the tools they need to work with children who have been impacted by trauma. Traditional education professional development doesn’t deal with attachment issues, which are present in a large percentage of children. 


ここに考慮していただきたいことをあげておきます:
1.
前向きに関わってい姿勢を持ってください。児童福祉専門家は、教育者に新しい専門的なプログラムを作る上で貴重な知識を提供することができます。教育者がトラウマに影響を受けてきた子供たちとどのようにして関わっていくのか、その方法を学ぶ事ができるのです。従来のやりかたでは、子供たちに関わる姿勢に問題がある場合が大きな割合を占めるにもかかわらずそのことに対処できていないのです。


A child with attachment issues is going to be particularly distrustful, having been neglected by adults in the past, and will assume that their teacher either doesn’t really care about them or isn’t going to be part of their lives for very long. Building relationships requires educators to have a certain mindset — creating predictable environments; using reasonable, proportionate and predictable incentives and consequences; and being completely consistent in following through on what they say they’re going to do.


関わり方に問題がある子供は、特に人を信じようとしないでしょう。過去に大人によってきちんと育てることをされてこなかったからです。そういう子供は、先生は自分たちのことを気にかけてくれないんだ、自分たちのことなんかすぐに忘れてしまうんだと思うでしょう。先生と生徒の関係を築き上げるためには、教育者はある一定の理念を持つことが要求されます。それはつまり、予想できる環境を創造することです。例えば、結果を示して合理的でかたよりがない動機付けをしてやること、そして、生徒がやろうとしていることに最後まで付き合う一貫した態度をもつことです。


考えるべき事があと2つあります。次回に続けます。
MisTy
Englishラボには、"TheHours"という時事問題のページがあります。
こちら。→TheHours | Opinion | 時事問題|ニューヨーク | 英語学習

×

非ログインユーザーとして返信する