Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

日本が技術開発の夢を託せる分野かも!人工皮革はキノコから!

キノコから皮ができるという画期的な技術があります。
ニューズウィークの記事を読みます。
原文と画像はこちらからです。


Are Mushrooms the Future of Alternative Leather?
キノコから作る皮が(動物の)皮にとって代わる?


MycoWorks uses mycelium, the substance in the root structure of mushrooms, to make Reishi, which has the look and feel of leather. Big-name companies are very interested.
マイコワークスは、キノコの根の部分にある菌糸体という物質を使って、革のような風合いの「レイシ(霊芝)」という名の商品を作っている。有名企業も大いに注目している。


By Ellen Rosen


Bill Morris, director of product at MycoWorks, demonstrates the flexibility of one of the company’s samples. The substance, called Reishi, is a leading contender as a replacement for leather.Credit...Peter Prato for The New York Times
マイコワークス社の製造した皮の柔軟性を示すの製品担当ディレクターであるビル・モリス氏。


In 2007, Philip Ross, an artist based in the Bay Area, was preparing for an exhibit. It demonstrated his work with “mycotecture,” the creation of materials from the manipulation of mycelium, which is the substance comprising the root structure of mushrooms. Mr. Ross bought mushroom spores from local farmers and coaxed them to grow into a substance he describes as akin to medium-density fiberboard. Preparing for the exhibit, he met Sophia Wang, then a Ph.D. student at the University of California, Berkeley, who helped him produce the show.2


2007年、ベイエリアを拠点に活動する工芸家、フィリップ・ロスは、ある展示会の準備をしていました。その展示会は、キノコの根を構成する菌糸から作った「マイコテクチャー」という素材を使った作品を紹介するものでした。ロス氏は、地元の農家からキノコの胞子を購入し、それをうまく成長させて(彼が言うところの)中密度繊維板のような物質を作り出したのです。この展示会開催の準備中に、彼は当時カリフォルニア大学バークレー校の博士課程に在籍していたソフィア・ワン氏に会い、協力してもらいました。


Mr. Ross continued to experiment with mycelium, and by 2012, after receiving requests from multiple companies interested in the technology, Mr. Ross asked Ms. Wang to join him in starting MycoWorks to commercialize his mycotecture technique. They co-founded the company the following year, while Ms. Wang was finishing her dissertation.


ロス氏はその後も菌糸の実験を続け、2012年にはこの技術に興味を持つ複数の企業から依頼を受け、ロス氏はワン氏に、マイコテクチャー技術の商業化を目指すマイコワークス社の設立をもちかけました。翌年、二人は会社を共同設立しました。ワン氏は学位論文を仕上げながらのことでした。


At the outset “there were three of us in a basement with plywood and plastic sheeting,” said Ms. Wang, who is now the company’s chief of culture. “We were a start-up biotech company, but we were created by artists.”


始めの頃は、「地下室に3人で、ベニヤ板とビニールシートを敷いていました」と、ワン氏は言っていました。彼女は現在同社の培養主任を務めています。「私たちはバイオテクノロジーのベンチャー企業ですが、工芸家が作った会社なんです」。


Sophia Wang, chief of culture, and Matthew Scullin, chief executive, at the MycoWorks’ offices in Emeryville, Calif.Credit...Peter Prato for The New York Times
文化担当チーフのソフィア・ワン氏と最高経営責任者のマシュー・スカリン氏。カリフォルニア州エメリービルにあるマイコワークスのオフィスで。


MycoWorks eventually focused on creating a material that had the look and feel of leather but was free of animal parts. Called Reishi, after the Japanese name for the genus of mushrooms Mr. Ross first used, it can currently be produced in sheets of six square feet.


マイコワークスは最終的に、革のような外観と手触りを持ちながら、動物性素材を一切使用しない素材を開発することに的を絞りました。「レイシ」と呼ばれるこの素材は、ロス氏が最初に使ったキノコの仲間の、日本名「麗芝茸(レイシタケ)」からとったもので、この素材は、現在6平方フィートのシートで生産が可能です。


The company, whose headquarters are in Emeryville, Calif., has obtained more than 75 patents and now has over 160 employees in the United States, France and Spain. It has also secured collaborations with high-end companies like Hermès and, most recently, the furniture maker Ligne Roset and GM Ventures, the investment arm of General Motors.


カリフォルニア州エメリービルに本社を置く同社は、75以上の特許を取得し、現在、米国、フランス、スペインに160人以上の従業員を擁しています。エルメスのような高級ブランドの他に、最近では家具メーカーのリーン・ロゼ、ゼネラルモーターズの投資部門であるGMベンチャーズなどとのコラボレーションも確実になっています。


If it continues to scale up, MycoWorks has enormous potential: The leather goods market exceeded $400 billion in 2021 and is expected to surpass $720 billion by 2030.


このまま規模を拡大すれば、マイコワークスは非常に大きな可能性があります。革製品市場は2021年に4000億ドルを超え、2030年までには7200億ドルを突破すると予想されています。


Then there’s the global market for synthetic leather materials, which is expected to reach almost $67 billion by 2030, according to Research and Markets, a source for data and analysis. The so-called bio-based leather market, which includes only naturally occurring material, was estimated at roughly $650 million in 2021 by Polaris Market Research. 


そして、データと分析を提供するリサーチ・アンド・マーケッツによると、合成皮革素材の世界市場は、2030年には670億ドル近くに達すると予想されています。天然由来の素材のみを含む、いわゆるバイオベースの皮革市場は、ポラリス・マーケットリサーチによって2021年におよそ6億5000万ドルと推定されました。



Testing the thickness of unfinished Reishi.Credit...Peter Prato for The New York Times


To date, many of the leather alternatives are made from the plastics, polyurethane or polyvinyl chloride (better known as PVC), sometimes resulting in the derisive term “pleather.” But the more substantial issue is that those using plastic are generally environmentally unfriendly and don’t provide a sustainable option.


今日まで、合成皮革の多くは、ポリウレタンやポリ塩化ビニル(PVCとして知られている)というプラスチックから作られており、時には「プリーザー」という蔑称でよばれることもあります。しかし、より本質的な問題は、プラスチックを使用したものは一般的に環境に優しくなく、持続可能な選択肢を提供しないということです。


In contrast, MycoWorks “can achieve the same quality and performance as animal leathers without the need for any sort of plastics,” Matthew Scullin, MycoWorks’ chief executive, said at a temporary exhibition showroom in New York in the spring. Now too large to rely solely on local farmers for its supply of mycelium, the company has its own strains which “we basically keep in cold storage,” Mr. Scullin said.


マイコワークスのCEOであるマシュー・スカリン氏は、この春にニューヨークで開催された展示会で、「動物性皮革と同等の品質と性能を、プラスチックを一切使用せずに実現することができます」と言っています。スカリン氏は菌糸の供給の規模が大きくなりすぎたため、地元の農家だけに頼ることができなくなり、同社は独自の株を持って、「基本的には冷蔵保存している」と述べました。


The process starts by combining the mycelium with waste from sawmills in trays; as the sawdust decomposes, the mixture begins to develop into a thin sheet. The material can then be customized to meet clients’ specifications, including specific textures, and can include the addition of other fibers, like cotton. The Fine Mycelium, the trademarked name for its patented technology, is then finished by outside tanneries. (The tanning process does not use chromium, historically one of the most polluting parts of leather manufacturing.)


製造工程は、トレイの中で菌糸と製材所の廃材を混ぜ合わせることから始まります。おがくずが分解されると、混合物は薄いシート状になります。この素材は、お客様のご要望に応じて特殊な質感に仕上げたり、綿などの他の繊維を加えたりすることができます。ファイン・マイセリウムは、特許技術の商標名であり、その後、外注のなめし工場で仕上げられます。(このなめし工程では、歴史的に革の製造において最も汚染を引き起こすとされてきたクロムを使用していません)。


Because the process for creating Reishi has only a few steps, Mr. Scullin said, it has a “low impact” on the environment. In addition, he said, while animal hides vary in size and texture, Reishi is more consistent and predictable for clients.


霊芝を作る工程は数ステップしかないため、環境に与える影響は「少ない」とスカリン氏は言っています。さらに、動物の皮革はサイズや質感がさまざまですが、霊芝はより均質なので、顧客にとって製品としてイメージしやすいと述べています。



In August, MycoWorks broke ground on a 150,000-square-foot plant in Union, S.C. Upon completion by the end of 2023, it will start producing at scale — several million square feet of Reishi per year. The construction is supported by new investments. MycoWorks closed on $125 million in new funding in January. The new factory will allow the company to meet increasing demand; Mr. Scullin says that it has had thousands of inquiries from potential clients.

マイコワークスは、8月に、サウスカロライナのユニオンで15万平方フィートのプラント建設に着手します。2023年末に完成すれば、年間数百万平方フィートの霊芝を生産する規模になると言っています。この工場建設は、新たな投資によって支えられています。マイコワークスは1月に1億2,500万ドルの新規資金調達を完了しました。新工場によりマイコワークスは増大する需要に対応できるようになります。スカリン氏によると、潜在的な顧客から何千もの問い合わせがあるということです。


One client that has already incorporated Reishi is the fashion house Hermès, which styles and tans the fabric (which it calls Sylvania) to use in its Victoria handbags. 


この霊芝を採用したエルメスは、成形しなめして、シルバニアと呼び、同社のヴィクトリア・ハンドバッグに使用しています。


(後略)


バッグばかりでなく、小物にも使えるでしょうし、家具や自動車のシートにも使えますね。日本は湿気が多いからキノコがたくさんとれるところが多くあります。松茸はあきらめて、麗芝茸にすれば大もうけ!?でもその前に技術開発が必要ですね。。。


Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する