Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

非常持ち出し袋に何を入れますか?アメリカにはJUDYがあります。

最近災害が多く、またその規模が大きくなったように感じます。報道の仕方でも、感じ方は変わるのでしょうが、一晩で大きく身の回りが変わってしまう怖さを感じた人は少なからずおられると思います。


今日は、ニューヨークタイムズのSCRATCHの特集です。ジュリアのイラストが好きで、いつも楽しみにしているコラムです。


最近取り上げたものがこちらにあります。
    ⇓
いくら稼いでいますか?ニューヨーカーの年収が分かります。 - Talking New York 


今日の特集は、「非常時に何を持ち出すか?」についてです。
原文、イラストはこちらからです。⇓
What to Put in Your Surival Kit - The New York Times




What Belongs in Your Survival Kit, From 8 People Who Know Something About Disaster
サバイバルキットに何が入っていますか?災害を知る8人に聞く




By Julia Rothman and Shaina Feinberg
June 1, 2023


Hurricane season just started in the Atlantic. In the West, fires have already begun to break out. But no matter where you live, extreme weather events are becoming commonplace.


大西洋ではハリケーンの季節が始まったばかり。西部では、すでに火災が発生し始めています。しかし、どこに住んでいても、異常気象は日常茶飯事となりつつあります。


The Red Cross site offers an essential guide for getting through an emergency. It recommends staying equipped with items like batteries ($35.99 for a pack of 24), toilet paper ($13.47 for 12 rolls), a hand-crank radio ($21.54) and a first-aid kit ($43.49).*


赤十字のサイトでは、緊急事態を乗り切るための必須ガイドを紹介しています。電池(24個入り35.99ドル)、トイレットペーパー(12ロール13.47ドル)、手回しラジオ(21.54ドル)、救急箱(43.49ドル)などのアイテムを備えておくことが推奨されています。



While we were working on this piece, a torrential rainstorm hit New York City. Shaina’s building flooded, and Julia’s power went out for a night. It prompted us to consider what we should be stocking in our cabinets and storing in our “go bags” if we had to flee. We wanted to talk to people who had been through disasters (or are preparing for imminent ones), so we found eight people around the country who have thoughts on what you might want close at hand. Here are some of their suggestions.


この記事を書いている最中に、ニューヨークを突然の豪雨が襲いました。シャイナのビルは浸水し、ジュリアがいた建物では一晩停電しました。そのため、私たちは、もし逃げなければならなくなったときに、キャビネットに何をストックし、「ゴーバッグ」に何を入れておくべきか、考えるようになりました。そこで、災害を経験した人たち(あるいはさし迫った災害に備えている人たち)に話を聞きたいと思い、手元に置いておきたいものについて考えている人たちを全米で8人見つけました。ここでは、彼らのお勧め品の一部をご紹介します。

“This is a way of life for us, defending against storms. Come June, we all get in the mode. What are you going to do when someone says “Storm’s in the Gulf”? When you lose electricity, the refrigerator leaks. We all eat seafood, so you have nasty seafood juice all over your floor. We prep our freezers and put everything in plastic garbage bags so if it gets liquified, it’s contained. We learned that after Katrina.”

Cynthia Lee Sheng, 56, President of Jefferson Parish, Louisiana


「嵐から身を守ることは私たちの生き方のひとつです。6月になると、みんなそういう気分になります。『湾岸に嵐が来た』、と言われたら、何します?電気が使えなくなれば、冷蔵庫から水漏れが起こります。私たち家族は魚介類を食べているので、その汚い汁が床一面に広がります。ですから冷蔵庫の中を工夫します。冷凍された魚介類が解けても大丈夫なように、すべてプラスチックの袋に入れるようにしています。(ハリケーン)カトリーナで、そうしなければならないと分かりました。」
シンシア・リー・シェンさん(56歳)ルイジアナ州ジェファーソン大統領郡 


“I have a kit, or a go bag, but I also keep things in the shelter during tornado season, so we don’t have to move them. We have a case of water, rain boots, extra outfits. And we have a hand winch that my dad always referred to as a “come-along.” It’s essentially a hand-jack so if the shelter door gets stuck, we can put the hand winch in there and crank it open.”

Ashleigh Gibson, 37, Oklahoma City


「キット と呼ばれている非常持ち出し袋がありますが、竜巻の季節にはシェルターに(非常用の)物を置いておくとわざわざ持って来なくてもいいです。水1ケース、レインブーツ、予備の服などです。そして、父がいつも「カムアロング」と呼んでいたハンドウインチも持っています。これは基本的にジャッキの役割をします。シェルターのドアが開かなくなったとき、ハンドウインチを入れて、ドアを開けることができるんです」。

アシュリー・ギブソン、37歳、オクラホマシティ


“Just imagine what it would be like to have no coffee for 11 days. And you’re in a disaster zone with your family. You want the coffee. So I’ve got cold-brew instant coffee. After Hurricane Ian, I thought, ‘Do I like it here enough to live through this again?’ But there are really no disaster-free areas now.”

Kelli Harris, 47, Venice, Fla.


「想像してみてください。11日間コーヒーがないってどんな感じか。家族と被災した場所にいても、コーヒーは飲みたいんです。だから、私はコールドブリュー・インスタントコーヒーを用意しました。ハリケーン・イアンのときは、自分は『またこんな目に遭ってもこの町が好きなのか』と思いました。でも、今は災害のない地域はないですよね。」

ケリー・ハリス、47歳、フロリダ州ベニス


From wildfires and tornadoes to hurricanes and winter storms, disasters are happening all year long. Last year, the United States experienced 18 weather- and climate-related disasters, leading to nearly 500 deaths and billions of dollars in damage. Very little of the country was untouched.


山火事や竜巻、ハリケーンや冬の嵐など、災害は一年中起きています。昨年、米国では18の気象・気候関連災害が発生し、500人近くの死者と数十億ドルの損害が発生しました。国内で何も被害がなかったところは、ほとんどありませんでした。


After hearing about the extreme weather that many of our interviewees had survived, we asked some whether they had ever considered moving. They said they thought the pros of staying put outweighed the cons. Several said that no matter where they lived, they would have to deal with emergencies.


多くのインタビュー対象者が生き延びた異常気象の話を聞いた後、私たちは何人かに、引っ越しを考えたことがあるかどうか尋ねました。すると、「ここにいることの利点が、欠点を上回っていると思う」と答えました。また、「どこに住んでいても、緊急事態には対処しなければならない」という意見もありました。


“I have $100 in singles because I was told if we’re in an emergency and everyone’s got very little cash and the ATMs don’t work, we should always have ones to buy what we need. We have a deck of cards in the kit and because I have a toddler we have a stuffed animal (a little kitty) that makes my kid feel happy and safe.”

Damaris Dragonas, 45, Nevada City, Calif.


「私は1ドル紙幣で100ドル持つようにしています。緊急時に、ATMが使えなくてみんながほとんど現金を持っていない場合、、必要なものを買うためにものを持っておいたほうがいいと言われたので。持ち出し袋の中には、トランプも入れていますし、幼児がいるのでぬいぐるみ(小さなキティ)も入れています。子供を楽しませて安心させられるようにね。」

ダマリス・ドラゴナスさん、45歳、カリフォルニア州ネバダ・シティ



“Boots are really important. Cut feet are one of the biggest injuries in earthquakes. But the most valuable thing in terms of emergencies is knowing your neighbors. I got these signs – one side is red and says ‘Help,’ and the other side is green and says ‘OK.’ If you need help, you put ‘Help’ in your window. I got them for everyone on the block.”

Lynda Bishop, 72, Portland, Ore.


「ブーツ は本当に重要よ。足が切れるのは、地震のときにもっともよくやる怪我の一つです。でも、緊急時に一番大切なのは、隣人を知っておくことね。私はこの看板を作りました。片方は赤で「Help」、もう片方は緑で「OK」と書いたの。助けが必要なときは、窓に「Help」を出すんです。このブロックのみんなのために作ったのよ」。
リンダ・ビショップ(72歳、オレゴン州ポートランド)。



“I recommend making sure you have stuff you actually want to eat. Like junk food. We have Pringles in our kit. We throw an earthquake-themed dinner party every year as a way to teach friends and family about earthquake preparedness. The whole party is candlelit, we do quizzes about what you need to know. We have all the kids go under the table and we shake the table. It’s a fun thing, but hopefully when the next big earthquake comes, our friends are ready.”

Emily F. Peters, 43, San Francisco


「実際、食べたいもの を用意しておくことをおすすめします。ジャンクフードとかね。私たちのキットにはプリングルズが入っています。毎年、地震をテーマにしたディナーパーティーを開き、友人や家族に地震への備えを教えるようにしています。そのときは明かりはすべてキャンドルライトで、必要な知識をクイズ形式で出題するんです。子供たちにはテーブルの下に潜ってもらい、テーブルを揺らします。楽しいことですが、次に大きな地震が来たときに、友人たちの準備が整っていればいいなと思います。
エミリー・F・ピータース、43歳、サンフランシスコ




Last month, the World Meteorological Organization predicted that the Earth’s surface would reach record-high temperatures within the next five years, increasing the likelihood of droughts and wildfires, as well as the severity of storms.


先月、世界気象機関は、今後5年以内に地球の表面温度が記録的に高くなり、干ばつや山火事の可能性が高まり、嵐の規模が大きくなると予測しました。


Dire forecasts can feel beyond many people’s control. Disaster kits could be one small way to help.


悲惨な予測は、多くの人にとってコントロール不能なものです。災害対策キットは、その一助になるかもしれません。


“What pushed me to get an emergency kit was the big winter storm Uri in 2021. That was pretty dramatic here. I bought a kit from JUDY. It’s a highly designed kit. The whole kit and kaboodle comes in a waterproof bag. The list of what it had matched what I was looking for.”

Natalie Davis, 42, Austin, Texas


「防災キットを持つようになったきっかけは、2021年の大きな冬の嵐「ウリ」でした。ここではかなりひどかったんです。JUDYのキットを買いました。よく考えられたキットです。防水バッグに一式入っています。キットのリストが、私が探していたものと一致したんです。」

ナタリー・デイビス、42歳、テキサス州オースティン市


“It’s important to have flip-flops in times of flood. You don’t want to be in shoes. Your shoes will always be wet.

Since 1989 I have been helping people in times of disaster. You have to be compassionate with people. Recently at a shelter I was passing around toothbrushes. I was going to give this person a pink toothbrush and he said, “Can I have a blue one?” At first I thought, ‘Oh this is a person who is being picky.’ But then I remembered he just lost everything. If that blue toothbrush

 is going to make him happy, he can have it.”

Ayenza Matthews, 54, Fort Lauderdale, Fla.


「洪水時、ビーチサンダルは重宝です。靴のままでは困ります。靴は常に濡れていることになりますから。
1989年以来、私は災害時に人々を助けてきました。人々に思いやりを持つことが必要です。最近、避難所で私は歯ブラシを配りました。ピンクの歯ブラシを渡そうとしたら、その人が 青い歯ブラシが欲しいと言ったんです。最初は、こだわりの強い人なんだなと思いました。でも、彼はすべてを失ったばかりだと思い出したんです。もし、その青い歯ブラシが彼を幸せにするのであれば、それがいいんです」。

アエンザ・マシューズさん、54歳、フロリダ州フォートローダーデール


JUDYの非常持ち出し袋はアマゾンで購入できます。(こちらです。)


災害への備えは、どこの国でも同じですね。日本は災害国と言われていますが、日本だけが特別ではないのだということを改めて認識しました。


Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する