Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

イラストレーター、アグネス・リーのニューヨーク。

昨日の『折り紙のバラ(Folding Roses)』はいかがでしたか?
アグネス・リーさんのイラストは無彩色ですが、バッグからhはみ出しているバラの青い色が浮かんできました。


今日は、ニューヨーク・タイムズに週5回載っている、「メトロポリ・ダイアリー」にイラストを描いている、アグネス・リー(Agness Lee)さんをご紹介します。


アグネス・リーさんのイラストはダイアリーに欠かせない、大きな役割を果たしています。このイラストがあるので、ダイアリーの場面が頭の中に広がり、またそこに音が聞こえるのです。


ササっと描いたようなデッサン調のイラストですが、ダイアリーのストーリーの雰囲気がそのまま伝わってくるようなイラストで、今にも動き出しそうな、そして会話が聞こえてきそうなイラストが大好きです。


今日はそのアグネス・リーさんが自ら書かれた文章を読もうと思います。


原文、イラストともこちらからです。
  ⇓




What The New York Times Metropolitan Diary Taught Its Illustrator about New York
ニューヨーク・タイムズのメトロポリタン:ダイアリーがイラストレーターに教えたニューヨークのこと


Agness Lee
アグネス・リー



Three years ago, I uprooted myself from California and moved to New York City. Like many New York transplants, I moved with the idea that the city would bring exciting opportunities and I’d experience new culture, food and sights. This was a big milestone in my life, but when I got to New York and my boxes were unpacked, the change was harder than I expected.


3年前、私は自分の生活の全てをカリフォルニアからニューヨークへ移しましたた。多くのニューヨーク移住者と同じように、この街はエキサイティングな機会をもたらし、新しい文化、食べ物、光景を体験できるだろうと考えて引っ越しました。これは私の人生における大きな節目でしたが、ニューヨークに着いて生活を始めてみると、その変化は予想以上に大変なものでした。


The lifestyle in New York is very different from what I was used to. I exchanged my car for the subway; vast hiking trails for city parks; a temperate climate for wide-ranging weather patterns. New York felt too big, too crowded. I missed my friends, my family, the place I used to call home. I was committed to my choice though, figuring it was just a matter of time before I got comfortable.


ニューヨークのライフスタイルは、私が慣れ親しんできたものとは大きく異なるものでした。車から地下鉄へ、広大なハイキングコースから都市公園へ、温暖な気候から変化に富んだ天候へ。ニューヨークは大きすぎ、混みすぎているように感じました。友人や家族、故郷と呼んでいた場所が恋しくなりました。しかし、私は自分の選択にこだわり、時間が過ぎれば快適に過ごせるようになるだろうと考えていました。


So, I learned to get by, but I got by without feeling very connected to life here.


それで、何とかやっていけるようになったのですが、ここの生活に溶け込んでいる感じはありませんでした。


Shortly after I arrived, I started drawing illustrations for The New York Times’s Metropolitan Diary. Since 1976, Times readers have been sending short stories about life in New York City to Metropolitan Diary. The column features stories from all five boroughs, told by New Yorkers past and present. Every week, there are five honest vignettes that range from funny, sad, absurd, nostalgic and poignant.


ニューヨークに来て間もなく、私はニューヨーク・タイムズ紙の「メトロポリタン・ダイアリー」に挿絵を描き始めました。1976年以来、タイムズの読者はニューヨークの生活に関する短いストーリーを「メトロポリタン・ダイアリー」に送ってきました。このコラムは、ニューヨーカーによって語られる、過去から現在までの5つの行政区すべてのストーリーを載せているものです。毎週、笑い、悲しみ、不条理、懐かしさ、切なさなど、さまざまな本音のエピソードが5つずつ紹介されています。



Ed Shanahan, Metropolitan Diary’s editor, sifts through the submissions that readers have sent in and chooses which ones to include in that week’s Diary.


メトロポリタン・ダイアリーの編集者であるエド・シャナハンは、読者から寄せられた投稿を分類し、その週のダイアリーに掲載する記事を選びます。


When the week’s stories have been edited, Ed sends me an email that the stories are ready for me. I read through them and start brainstorming ideas for illustrations for each one.


編集が終わると、エドから「掲載する原稿が決まったよ」というメールが届きます。私はそれに目を通し、それぞれの作品のイラストのアイデアを練り始めます。


(Ed is a great editor, but he’s my favorite editor because he lets me draw whatever I want.)


(エドさんは素晴らしい編集者ですが、私の好きなように描かせてくれる、大好きな編集者です。)



Once I’ve decided how I want to illustrate each story, I gather all of my tools. These are my materials and set up:


ストーリーをどう描くかが決まったら、道具をそろえます。私の材料とセットアップは次のようなものです。


Computer for background noise and reference images.
Grease pencils.
Mohawk 98lb smooth paper that I call “special paper.” I like to use this smooth semi-matte print paper because its surface is perfect for grease pencils.
Razor to sharpen the pencils.
Bucket for pencil shavings.


パソコン(背景のノイズや参考画像用)
グリースペンシル
モホーク社の98ポンドのスムースペーパー。これを私はスペシャルペーパーと呼んでいます。この滑らかなセミマット印刷の紙は、表面がグリースペンシルにぴったりなので、好んで使っています

鉛筆を削るためのレーザー。
鉛筆の削りカスを入れるバケツ。




When I’m brainstorming, I do a lot of rough sketches to see which ideas I like. Sometimes I will draw the same thing multiple times to ensure I get it right. I most often draw people, taxis, hands and elements of the subway; I once drew a lot of chickens for a story about a chicken found in Riverside Park (the story had only one chicken, but I don’t draw chickens very often so I went through a lot of drafts to get it right). When I’ve settled on a direction, I send Ed two to three sketches per story.


ブレインストーミングをするときは、どのアイデアが好きなのか、ラフスケッチを何度も描きます。同じものを何度も描いて確認することもあります。人物、タクシー、手、地下鉄などを描くことが多いですが、リバーサイドパークで見つかったニワトリの話でニワトリをたくさん描いたこともあります(その話にはニワトリは1羽だけでしたが、あまりニワトリを描かないので、何度も下書きをしてちゃんとしたものを描こうとしたのです)。方向性が決まったら、1話につき2~3枚のスケッチをエドに送ります。


Ed makes his selections and usually thatʼs that, but sometimes I will overlook some key details or draw an element of a story incorrectly and he will gently point out…


エドがセレクトして、それで終わりなのですが、時々、私が重要なディテールを見落としたり、ストーリーの要素を間違って描いたりすると、エドが優しく指摘してくれるんです...。



“I think they meant the front part of the car, not the roof.”


「この話の屋根は、車の屋根の上ではなくて、車の前部のことだと思うよ。」


“He was tall, but I don’t think that tall.”


「彼は背は高かったと思うけど、その絵ほどではなかったと思うよ。」



“I think it was a dad, not a mom, driving the son.”


「息子を乗せて運転していたのは、お母さんではなくお父さんだと思うよ。」


“Pretty sure theyʼre talking about a bicycle, not a motorcycle.”


「バイクはオートバイのことじゃなく、自転車のことを言ってるのは間違いないよ。」


I’ll take Ed’s feedback and make adjustments to my sketches, readying them for publication online and in the paper. Sometimes Ed will provide important context to some stories, getting me reference photos from the author, or sending along a movie clip or photography. Our correspondence is short and efficient and very quick — Ed never seems to take a day off work and will often respond to my emails within minutes. Like I said, he’s my favorite!


私はエドのフィードバックを受けてスケッチを修正し、オンラインや新聞に掲載する準備をします。エドが著者から参考写真を送ってもらったり、ムービークリップや写真を送ってくれたりすることもあり、それらがストーリーに重要な背景を与えてくれることもあります。私たちは短く、効率的で迅速にやりとりします。エドは全く仕事を休むことがないように見えます。私のメールに数分以内に返信してくれることもあります。すでに言いましたが、私は彼が大好きです。


When I first moved to New York, my list of things to do in the city was pretty typical: walk the High Line, visit The Met, eat a bagel, see a Broadway show. I did all of those things and I experienced the city through its greatest hits. But when I started illustrating Metropolitan Diary, I started learning the deep cuts.


私が初めてニューヨークに来た時、この街で私がやりたかったことはとても普通のことでした。例えば、ハイラインを歩く、メット(メトロポリタン美術館)を訪れる、ベーグルを食べる、ブロードウェイショーを見るなどでした。私は、これらをすべてやり、ニューヨークの華やかさを経験しました。しかし、メトロポリタン・ダイアリーのイラストを描き始めてから、深く切り込んでいくことを学び始めました。


Through the stories I read each week, I learn more about New York than I ever expected. Over time, the things on my to-do list have become a little more interesting: catch a glimpse of the Chrysler Building from a specific spot on the High Line; try to find a poppyseed cake reminiscent of the one Lindy’s used to serve; watch recordings of live theatrical productions at the New York Public Library for the Performing Arts archive.


毎週読むストーリーを通して、私はニューヨークについて予想以上のことを学んでいます。ハイラインからクライスラー・ビルを見る、リンディーズにあったポピーシードケーキを探す、ニューヨーク公立図書館の舞台芸術アーカイブで演劇のライブ録音を見る、などです。


(かつての鉄道の廃線を遊歩道にしたハイライン。ビルの谷間から右手遠くに参画のクライスラービルが小さく見えています。---Google Earthより。)


The stories in Metropolitan Diary have expanded my view of New York, but they’ve also condensed it. The city doesn’t seem as big as it felt three years ago. I can now relate to the subway stories—both the good ones and the bad. Neighborhood names aren’t just words, but places I’ve visited. Sometimes when I’m walking around I’ll notice a building or landmark that someone wrote about. “I know that from Metropolitan Diary,” I’ll think. “That’s pretty cool.”


メトロポリタン・ダイアリーのストーリーは、私のニューヨークの視野を広げてくれたと同時に、凝縮してくれました。3年前に大きく感じていたこの街がそれほど大きく感じなくなりました。地下鉄の話では、いい話も悪い話も共感できるようになりました。近所の名前も、名前だけ知っているのではなく、行ったことのある場所になりました。歩いていると、誰かが書いていた建物やランドマークが目に入ることがあります。そんなときは、「メトロポリタン・ダイアリーに載ってたから知ってるわ。」「カッコイイな」と思うのです。


I’m still no New Yorker, but after three years here I feel a little more settled in. New York has a lot of people, but we also have a lot in common and we’re all just doing the best we can in this crazy city.


私はまだニューヨーカーではありませんが、3年経って少し落ち着いたような気がします。ニューヨークにはたくさんの人がいるけれど、私との共通点もたくさんあります。私たちはこのクレイジーな街でみんな一生懸命生きているのです。


Who knows, maybe one day Iʼll even write my own Metropolitan Diary entry.


もしかしたら、いつか私が、自分のメトロポリタンダイアリーを投稿する日が来るかもしれません。



アグネス・リーさんは、メトロポリタン・ダイアリーの他にも、本の挿絵やコミック本の絵を描いたりもしています。
MisTyのお気に入りの一枚がこれです。


The New York Times Book Review
Art Director: Matt Dorfman


Spot illustration for Tne New York Times’ book review of Christina Baker Kline’s novel A Piece of the World. (実際のレヴューはこちらにあります。)


彼女のメトロポリタン・ダイアリーのために書いたイラストはこちらから見られます。


明日、またメトロポリタン・ダイアリーをひとつ紹介しますね。
今度は、違った視点で読めるかも。。。


Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する