この製品はなぜ「失敗作」なのか?「失敗の博物館」で考えてみよう。
スウェーデンのヘルシンボルクにある、「The Museum of Failure」(失敗の博物館)は、その展示品を世界のあちこちで巡回展示しています。ニューヨークにもやってきて、現在公開中です。なぜ失敗作となったのかを考えることで、成功につなげることができる、まさに、「失敗は成功の元」を展示してい... 続きをみる
この製品はなぜ「失敗作」なのか?「失敗の博物館」で考えてみよう。
スウェーデンのヘルシンボルクにある、「The Museum of Failure」(失敗の博物館)は、その展示品を世界のあちこちで巡回展示しています。ニューヨークにもやってきて、現在公開中です。なぜ失敗作となったのかを考えることで、成功につなげることができる、まさに、「失敗は成功の元」を展示してい... 続きをみる
ニューヨークは何度行っても、もういいというところではありません。行くたびに変わっていて、時間をかけて楽しめるところばかりなので、次の楽しみが必ず残るところです。 昨日、一昨日と桜の名所をとりあげましたが、その中にもあった、ブロンクスにある、"New York Botanical Garden"(ニ... 続きをみる
ニューヨークのサクラについて、色々調べていたのですが、日本で最も人気のある「ソメイヨシノ」がないな、と思っていました。すると、Prunus × yedoensis"Akebono"(Yoshino Cherry)という表記をみたので、"Akebono"について、つぎのサイトを読んでみました。 "P... 続きをみる
今日はニューヨークのお花見スポットの後半です。こちらからです。 ⇩ 12 best spots to see cherry blossoms in New York City | 6sqft 7. Green-Wood Cemetery グリーンウッド墓地 Sure, the Botanic Ga... 続きをみる
桜は日本を代表する植物ですが、ニューヨークでも美しく咲いています。そしてこの時期、、ニューヨーク市内の桜に関する情報が多く出され、公園ではや開花予想マップなどを作っているところもあります。今日は、"6sqft"という不動産サイトから、ニューヨークのお花見ベストスポット12選を取り上げました。 原文... 続きをみる
ビル・ゲイツの考える次のパンデミックに向けてやるべきこと。(ニューヨークタイムズより)
ニューヨークタイムズのOPINIONにビル・ゲイツが寄稿した文が載っています。次のパンデミックに備えて、同じ間違いをしないためにどうすればよいかについて書いています。分かりやすく例えを多用した文を読んでみたいと思います。 原文、画像はこちらです。 Bill Gates: ‘I Worry We’r... 続きをみる
ニューヨーク市警(NYPD)が、トルコ・シリア支援に大きく動いている。
地球が生きている限り、世界のどこかで自然災害が起こっています。今回のトルコ・シリアの大地震も想像を絶するものでした。 今日は、ドラマにもよく登場するニューヨーク市警(NYPD)の優しい顔をご紹介したいと思います。 原文、画像はこちらです。(amNew Yorkの記事です。) ⇓ https://w... 続きをみる
コロンビア大学の入試では、SATやACTのスコアを報告しなくてもよくなる!
SAT、ACTとは、それぞれ次のようなものです。 Scholastic Assessment Test 大学進学適性試験 American College Test アメリカの大学への進学希望者を対象にした学力テスト 日本で言うと、国立大学の入学試験に必要な、学力適性試験、いわゆる共通一次試... 続きをみる
G.O.P.は、Grand Old Party 共和党のニックネームです。2024年の大統領選に向けて、共和党内の動きが慌ただしくなっています。 今回トランプ氏がマンハッタンの大陪審に起訴されるかもしれないと言っているのは、数年前のポルノ女優に払った不倫に関する口止め料の件です。3月20日付のニ... 続きをみる
木造建築は燃えやすいというのが一般的なイメージだと思います。竹は昔、壁土を塗り込む時に使っていたことはありますが、そのまま壁になるとは思えませんでした。また、森林伐採の自然破壊の危険があるのでは?このような木造建築に関するさまざまな疑問にケンブリッジ大学のラメージ博士が答えています。 昨日のブログ... 続きをみる
東京に世界一高い木造ビルが現われる?2041年までに抜かれなければ。。。
東京に世界一高い木造ビルが建築中だとは知りませんでした。 ニュースになりましたか?見ませんでした。 すべてランキングができてしまう社会で、新しく建築される高層ビルもその高さを競っているように思います。 そして、ついに日本が木造の高層ビルで世界一になるかもしれないのです。 CNNの記事からどんなビル... 続きをみる
ニューヨーク、グランドキャニオンまで見渡せるタワマンの内部をご紹介。
今日は、あっと驚くニューヨークのタワーマンションの値段、間取りをご紹介します。原文、画像はこちらからです。 ⇩ https://www.6sqft.com/a-central-park-tower-penthouse-asks-175m-to-live-in-the-worlds-talles... 続きをみる
ニューヨークタイムズには、料理のレシピのサイトがあります。 豆腐はすっかり国際的な料理の素材になりました。油揚げと高野豆腐は人気がありませんが、白いTofuは健康、ダイエットブームと重なってかなり人気があります。しかしできあがった料理にその白い姿はなく、日本人の思いも付かない使い方になっています。... 続きをみる
ニューヨーク市長が、買い物客にマスクを外すようお願いした理由は・・・。
日本では3月13日からマスクの着用は原則として個人の判断にまかせる、ということになりました。しかし、ほとんどの人がまだ以前と同じようにマスクを着用されているように見えます。そんな中、ニューヨークでは、市長自ら買い物客にマスクを外すようお願いしました。その理由をDaily Newsを読んで探りました... 続きをみる
ニューヨークの地下鉄は構内であれ、車内であれ、何が起るか分かりません。 車内にいるだけでも、多様性に溢れる街の雰囲気を感じるのですが、今日ご紹介するニューヨークタイムズのメトロポリタン・ダイアリーの話ほど珍しいことは、めったに出会えるものではありません。 原文、イラストはこちらからです。 ⇩ ht... 続きをみる
ロイター発。野比かがみ田緑地と、シャトー・メルシャン・マリコ・ワイナリーの記事。
昨日のロイターの記事、Japan’s broad alliance for biodiversity(生物多様性のための日本の広域連帯)の続きです。 野比かがみ田緑地と、シャトー・メルシャン・マリコ・ワイナリーについて、地域住民、企業との連帯を紹介しています。 Rice paddies and f... 続きをみる
5月のG7サミットで強調して欲しい、日本の「ネイチャーポジティブ」の中身とは?
ロイターが今年5月に広島で開かれるG7で日本が世界に主張すべきことについて書いています。 日本人の中に、「日本を逃げ出した方が良い」とか、「日本は破滅する」など、ネガティブなコメントが目立つ昨今ですが、あまりにも身近にあるためにかえって気付かないけれど、世界がうらやむ貴重なものを日本が持っていると... 続きをみる
ニューヨークタイムズの サマーアカデミー、驚きのプログラム。
ニューヨークタイムズの、サマーアカデミーには、誰でも参加できるわけではありません。人数に限りがあるので、応募して審査を受け選別されます。 受講料は無料ではありません。ニューヨークタイムズの場合、ひとつのコースで、$5,975(約92万円)かかります。2週間のプログラムで海外からも応募することができ... 続きをみる
この夏、若い力は何をつかむか?英語の勉強ばかりやってられない!
最近、高校生で留学経験がある生徒が増えました。いわゆる「帰国子女」と言われる海外で生活して、帰国した生徒もいます。そうした生徒のみならず、将来グローバルに活躍したいと思っている生徒に、"The School of The New York Times"の2週間のプログラムの動画を紹介したいと思いま... 続きをみる
世界中から高校生が集る!ニューヨークタイムズのサマーアカデミーの参加募集が始まりました。
ニューヨークタイムズで、サマーアカデミーの募集が始まりました。 アメリカでは学校が夏休みに入ると、生徒たちが実際に希望する会社や組織の中で学ぶ機会を持つことができます。ニューヨークタイムズでは、10年生~12年生(日本の高校1年生~3年生)を受け入れています。 今日はニューヨークタイムズのサマーア... 続きをみる
ニューヨーカーの年収についてレポートしたら、900以上のコメントが来た!
ニューヨークタイムズでScratchというイラストコラムを担当しているジュリアとシャイナは、街で400人以上、収入についてのインタビューに挑んだのですが、答えてくれたのはごく一部の人だったそうです。その中でら27人がイラスト付きでコラムに載せることを了承してくれたそうです。 二人は、ニューヨークと... 続きをみる
年収が低いと感じたら、転職するより交渉するのがニューヨーク流か?
ニューヨークでは、みんな年収の話を大っぴらにしているのかと思いきや、ほとんどの人が、「年収を聞くものではない。」という意見のようです。 職業は、「会社員」や、「~業」ではなく、自分が携わっている仕事内容がそのまま肩書きになっているのが印象的です。自分が「会社人間」として働いているというより、「こん... 続きをみる
「あなたの年収、教えてもらっていいですか?」ニューヨーカーの反応は・・・?
ニューヨークタイムズのSCRATCHというコラムを担当している、イラストレーターのジュリアと、ライターのシャノンによる、「ニューヨーカーに年収を聞く」という取材に対するニューヨーカーの反応は?昨日のブログの続きになります。イラストと原文はこちらからです。 In November, a law we... 続きをみる
やっぱりすごかった!ニューヨーカーの年収!ファッションにも注目!
ニューヨークタイムズのScratchというコラムを担当している、ジュリア(イラストレーター)とシャイナ(ライター)の突撃取材の第二弾です。 画像と原文はこちらからです。 約2千万円 Noah Barnes, 39, Senior vice president for Finance and Ope... 続きをみる
初めて会ったニューヨーカーに対して最も聞きにくい質問は何でしょう? やはり、「いくら稼いでいますか?」かもしれません。 しかし、ニューヨークタイムズのScratchというコラムを担当している、イラストレーターのジュリア・ロースマンと、ライターのシャイナ・フェインバーグが、街で突撃取材をしてくれまし... 続きをみる
プレハブではない家を3-Dで建てる時代が来ている!動画あり。
東京では、木造の高層ビルが建築中らしいですが、今日は世界で広がる3-D住宅建築についてです。lプレハブ住宅をイメージしていたのですが、全く違う工法でした。 GoodNewNetworkからご紹介します。 原文と画像はこちらからです。 First 3D Printed Neighborhood is... 続きをみる
キノコから皮ができるという画期的な技術があります。 ニューズウィークの記事を読みます。 原文と画像はこちらからです。 Are Mushrooms the Future of Alternative Leather? キノコから作る皮が(動物の)皮にとって代わる? MycoWorks uses my... 続きをみる
アメリカエネルギー省は、バイオ燃料開発にも1億ドル以上を投入!
ダイレクトエアキャプチャー、電動航空機の開発など、アメリカのエネルギー政策はかなり多方面に資金援助をしていますが、バイオ燃料開発にも1億ドル以上投入することがロイターのスクープで分かりました。バイオ燃料開発には過去2年間に政府は5億ドル以上すでに投入しており、今回の投入はそれに追加する形で行なわれ... 続きをみる
空気中のCO2を捕まえる!自然エネルギー利用だけではない脱炭素。
IEAは、 International Energy Agency(国際エネルギー機関)です。西側諸国のみで構成されていて、安価でクリーンなエネルギーを提供するための諮問機関です。日本も加盟国です。 Air Captureについて、IEAのサイトを見ました。 データについては、2022年、9月のも... 続きをみる
今日は"E&ENEWS"のサイトである、"CLIMATEWIRE"を読みます。 E&ENEWSとは、 Essential news for energy and environment professionals エネルギー・環境分野のプロフェッショナルのための重大ニュース い で、次のことを行な... 続きをみる
ニューヨークタイムズが中国の記事を分析して分かったこととは・・・。
最近は各国のコロナの感染状況がほとんど報道されなくなりました。 現在はどうなっているのだろうと思って関連記事を見ている中で、中国の研究者、学術関係者が昨年末に多く死亡していることがわかったという記事がありました。ニューヨークタイムズです。その人たちの顔をすべてイラストで書いていたので、とても目を引... 続きをみる