大の里と日本の相撲をどんな英単語と英語表現で使って伝えたか?
アメリカでも日本の相撲が知られるようになりました。ニューヨークタイムズでは、5月28日、大の里の横綱昇進を報じました。
今日は、日本の伝統的なスポーツと大の里の活躍をどのような英単語と英語表現を使って報じたかを、記事の一部を使って精読しましょう。
記事のタイトルが面白かったです。
Japan Welcomes a New Sumo Champ. Surprise: He’s Japanese.
Onosato Daiki became the first Japanese man in eight years to be named a yokozuna, or grand champion, the highest title in the sport.
日本が新横綱に喜んだ。驚いたことは、彼が日本人だということだ。
大の里大樹が、8年ぶりに日本人として初めて横綱(相撲の最高位)になった。
By Victor Mather
May 28, 2025
① Sumo is Japan’s national sport, steeped in hundreds of years of history and tradition.
be steeped in ~: ~にどっぷり浸かっている
①相撲は日本の国技であり、数百年の長きにわたる歴史と伝統があるスポーツです。
②So there was a sigh of relief in local sumo circles when Onosato Daiki of Japan was named on Wednesday as yokozuna, or grand champion, the highest title in the sport.
a sigh of relief : 安堵のため息 sighは、[sái](サイ)と読みます。
local sumo circles; 地元の相撲界 ("local"は田舎をあらわすのではなく、全体から見た部分のことです。)
be named as ~ :~と名付けられた
👩"or"は、言い換えを表しています。「あるいは/または」
横綱 → grand champion
the sport → そのスポーツ (相撲のことです。"sport"と単数にする。)
② 日本の大の里大樹が水曜日に相撲の最高位である、横綱という名前をもらったことで、地元相撲界に安堵の息が漏れた。
③ He is the first Japanese yokozuna in eight years and only the second in 27 years, at least temporarily breaking Mongolian dominance of the elite levels of the sport.
the first ~ in.....years:.....年で初めての → ....ぶりの~
temporarily :「一時的に/当面」
Mongolian dominance : モンゴル優位の状況
③彼は8年ぶりの日本人横綱となり、また、27年でたった2人しかいない日本人横綱であり、少なくとも当面モンゴル勢が優勢な状態を打破しました。
④ Yokozuna are selected by a council of elders after great achievement in the ring. There have been 75 since the 1600s, although the process was only formalized in the early 20th century. Once named a yokozuna, a wrestler can never be demoted.
a council of elders :(相撲界の理事会のひとつである)「年寄」で、いわゆる「長老会議」のようなもの
demote:降格させる
土俵 → the ring
since 1600s → 1600年代から (完了形の文の中にあるので、「から」は"since"になります。)
in the early 20th century → 20世紀初期に
Once ~ : 一旦~すると 「~」のところは、SVを含んだ節が来ますが、ここでは、"he is"が省略されています。
④横綱は、相撲の土俵で偉大な功績を挙げた後、「年寄」の会議によって選出されます。1600年代以来、75人が選出されてきましたが、この制度は20世紀初頭に正式に確立されました。一度横綱になると、降格されることはありません。
面白い単語や表現がでてくるので、明日、もう少し精読しましょう。
Englishラボ
MisTy