Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

パブリックガーデンは、パークとどう違うのか?そして"garden"と"gardens"の違い。

ニューヨークのマディソンスクェアパークは、レベル1の「樹木園」に認定されていて、「今年(アメリカハナズオウのコレクションで)アメリカパブリックガーデン協会の正式認定を受けたい」とある部分を読んで、"American Public Gardens Association"という存在を知りました。"Public Garden"の部分を「公園」と訳しかけて、「ん?」と思い、そのままカタカナにしてしまいました。
      ↓
    こちら


"public garden"とpark"の違いは何なのか?
ロングマンに定義はなし。
アルク英辞郞プロに、
"public garden" → 「遊園地」とありましたが、これはここでは違うだろう・・・。と


もうひとつ、
固有名詞として、"Public Garden"は、"the Boston Public Garden"のことである、とありました。 これは、1837年に解説されたアメリカ最初の植物公園らしいです。


"The Boston Public Garden"には、ホームページがあります。
→ Public Garden | Boston.gov


そこには、"Public Garden"といえば、ここしかないだろ、と言う感じで"Boston"が付いていませんでした。そして、次のような一文が・・・。


"The Public Garden was the first public botanical garden in America."
このパブリックガーデンはアメリカ初のパブリック・ボタニカル・ガーデン(公立植物園)です。


というわけで、"public garden"に対する日本語は「公立植物園」が一番近いのだろうと思いました。


日本でこれにあたるものはあるのか?
同じく英辞郎プロにあった、"It was Japan's first public botanical garden which opened on January 1, 1924. "という一文から、これが、「大正13年(1924)1月1日に日本最初の本格的な公立植物園として開園した京都府立植物園(京都府京都市左京区下鴨半木町)
(Wikipediaより)ということが分り、調べました。


次の説明と画像は、Wikipediaからのものです。


日本で最初の公立植物園として、1924年(大正13年)1月1日に開園した。1946年(昭和21年)から12年間は連合国軍に接収され閉園を余儀なくされたが、1961年(昭和36年)4月に再開した。


園内には面積24ヘクタールの広大な敷地に約12000種類、約12万本の植物が植えられている。日本の四季の花が見られる花壇や洋風庭園、熱帯植物を集めた温室がある。北半分は半木(なからぎ)の森と呼ばれる自然に近い森を利用した生態植物園などがある。


ところで、"gardens"という単語があります。もちろん"garden"の複数形もありますが、もう一つ"gardens"という単語があります。英和辞典では、"garden"のところに、「通例"gardens"として使う」として載っていますが、ロングマンでは"garden"とは別扱いになっています。"s"はつきますが、次の意味では単数扱いです。


"gardens"
a large area of land where plants and flowers are grown so that the public can go and see them
人々が見に行けるように植物や花が育てられている広い土地


この定義からいうと日本語では、「花などが植わっている広い公園」で、「新宿御苑」がそのイメージかなと思います。どちらかというと「花や木などを見に行く」ところで、"park"になると、ロングマンの定義にあるように、「市内にあって、散策やゲームなどができる」イメージをもっている場合が多いようです。
"park"
a large open area with grass and trees, especially in a town, where people can walk, play games etc
芝生や木のある広い場所。とくに市内にあり、散策したりゲームで遊んだりできる。


MisTy

「マディソン・スクェア・ガーデン」は公園ではありません。スポーツアリーナです。マディソンスクェアパークの北側に建てられたのが名前の由来らしいですが・・・。(T-T)


新年度の英語教育を研究し、よりよい英語の授業を目指して、Englishラボで交流しましょう!
MisTy's Englishラボ|英語教師のための研究会 | Englishラボと仲間たち | オンライン英語指導 |

×

非ログインユーザーとして返信する