Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

病気がきっかけで社会運動家に!シャーロット・パーキンス・ギルマンについて知る。

教科書には出てこないけれど、歴史を動かした人物は大勢います。その中で、昨日のブログの記事の中に出てきた、Charlotte Perkins Gilman(シャーロット・パーキンス・ギルマン)について、読みたいと思います。


資料はこちらからです。





By Amy Gagnon


Charlotte Perkins Gilman was a noted writer, lecturer, economist, and theorist who fought for women’s domestic rights and women’s suffrage in the early 1900s. Born in Hartford to Frederick Beecher Perkins and Mary Fitch Westcott Perkins, Charlotte Anna Perkins had one brother, Thomas Adie, 14 months her senior. Her great-grandfather on her father’s side was Dr. Lyman Beecher, the renowned Calvinist preacher. Especially proud of her family lineage, Gilman revered her great-aunts Harriet Beecher Stowe, the noted novelist; Catherine Beecher, an advocate of higher education for women; and Isabella Beecher Hooker, a leader in the demand for equal suffrage.


シャーロット・パーキンス・ギルマンは、著名な作家、講演者、経済学者、理論家で、女性の家庭内での権利や1900年代初期の女性参政権のために闘った人です。(米国コネティカット州の州都)ハートフォードで、フレデリック・ビーチャー・パーキンスとメリー・フィッチ・ウェストコット・パーキンスの間に生まれました。シャーロット・アンナ・パーキンスには、一人の兄がいました。14か月年上のトーマス・エディーです。彼女の父方の曽祖父はリーマン・ビーチャー博士は、著名なカルビン派の牧師でした。家族の血統を特に誇りにしていたギルマンは、彼女の大叔母である、著名な小説家であるハリエット・ビーチャー・ストゥ,女性の高等教育の唱道者でありるキャサリーン・ビーチャー、平等な参政権を要求するリーダーでしたあるイザベラ・ビーチャー・フッカーを崇拝していました。


Her father abandoned the family when Charlotte was very young, and her mother moved often with her children from relative to relative, and they lived mostly in poverty. Gilman spent much of her youth in Providence, Rhode Island, and while she had very little formal education, she attended the Rhode Island School of Design for two years (1878-80) and supported herself there as an artist designing greeting cards.


彼女の父はシャーロットが幼少の頃家族を捨て、彼女の母は子供を連れて親戚から親戚へと渡り歩き、ほとんど貧困のなかで暮らしていました。ギルマンは幼少期をロードアイランドのプロビデンスで過ごし、ほとんど正式な教育を受けませんでした。そんな中、彼女は2年間(1878-80)、ロードアイランドのデザイン学校に通いました。そしてグリーティングカードデザインの芸術家として、そこで暮らしを立てました。


Medical Crisis Inspires Social Activism
医療危機が社会運動のきっかけに



In 1884, at the age of 24, Gilman married aspiring artist Charles Walter Stetson and the following year bore their only child, Katharine Beecher Stetson. Soon after the birth, Gilman suffered from a serious bout of what today would be diagnosed as post-partum depression. While she had often been melancholy growing up, motherhood and married life pushed Gilman to the edge. 


1884年、24歳の時にギルマンは芸術家志願のチャールズ・ウォルター・ステットソンと結婚し、次の年に一人娘であるキャサリン・ビーチャー・ステットソンを出産しました。出産後すぐ、ギルマンは今なら産後の鬱と診断される重い状態になりました。しばしばうつ状態がひどくなり、母親としても妻としてもギルマンはギリギリの状態に追いやられていました。


She sought treatment for her “nervous prostration” with Dr. Silas Weir Mitchell of Philadelphia and in 1887 took the controversial “Rest Cure,” a treatment that included extensive bed rest, that he had pioneered. Gilman was fed, bathed, and massaged; she responded well to treatment and after a month was sent home with the prescription to live as domestically as possible, keep her child with her at all times, lie down for one hour after each meal, and to never touch a pen, brush, or pencil for the rest of her life.


自分の「うつ状態」の治療を捜してフィラデルフィアのシラス・ウィアー・ミッチェル博士を訪ね、1887年、当時問題だと言われていた「レストキュア(安静療法)」を受けました。それは博士が開発したベッドで休む時間を長くとることを含んだ治療でした。ギルマンは食事を与えられ、入浴やマッサージを受けました。その治療で彼女の状態は良くなり、1か月後、できるだけ外出しないで過ごし、ずっと子供と一緒にいて、毎食後1時間横になること、そして、ペンや筆、鉛筆を今後一切取らないことという支持を受けて自宅に戻りました。


 Her depression returned, however, and soon after coming home Gilman separated from her husband of four years—such separation being a rare event in the 19th century. She later lamented, “It was not a choice between going and staying, but between going, sane, and staying, insane.”


しかし、彼女の鬱状態が再発し、自宅に帰ってすぐギルマンは4年間も夫と離れて暮らしました。19世紀には、そうした別居はまれなことでした。後に彼女は次のように嘆いています。「それは、外に出るか家にいるかの選択ではありませんでした。外に出て正気になるか、家にいて気が狂うかの選択でした。」


After the separation in 1888 (they divorced in 1894), Gilman moved with her daughter to Pasadena, California, where she began her professional life writing plays and poetry as well as fiction and non-fiction works, some of which were published in progressive magazines. At the same time, Gilman became active in social reform movements and was an advocate of the Nationalist movement, which began with the publication of Edward Bellamy’s Looking Backward (1888), a novel depicting a Socialist, Utopian future. She lectured and dedicated herself to feminism and social reform, believing that a purely domestic environment oppressed women, that men dominated women, and that motherhood should not prohibit a woman from working outside the home.


1888年(彼らは1894年に離婚している)の別居の後、ギルマンは娘と共にカリフォルニア州のパサディナに移りました。そこは彼女がプロとしてフィクションやノンフィクションばかりでなく、戯曲や詩を書き始めたばしょでした。作品のいくつかは進歩的な雑誌に発表されました。ギルマンは社会改革運動で活発に活動する様になり、国家主義運動の唱道者となりました。それは、一人の社会主義者、理想家の未来を描いた小説、『エドワード・ベラミーの追憶』(1888年)の出版から始まりました。彼女は講演をしたり、フェミニズムや社会改革に打ち込みました。完全に家庭環境が女性を押しつぶしており、男性が女性をしはいしており、女性が母親であることで家庭を離れて働くことが禁じられるべきではない、と信じていました。




これはもう運命としか言いようがない、シャーロットの人生・・・。後半は次回に回します。
読んでね。


Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する