Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

ハーバード大学も、イェール大学も、コロンビア大学も、入試優遇措置を設けている!

昨日の「アファーマティブ・アクション」判決について、今日はハーバード大学の反応を載せたいと思います。ニューヨークタイムズからです。(原文、画像はこちらからです。)


Harvard’s Admissions Is Challenged for Favoring Children of Alumni
ハーバード大学が入試で卒業生の子弟を優遇しているとして抗議を受ける


After the Supreme Court banned race-conscious affirmative action, activists filed a complaint, saying legacy admissions helped students who are overwhelmingly rich and white.
最高裁が人種を意識した入試優遇措置を禁止した後、活動家たちは、これまで続いてきた入試制度が圧倒的に裕福で白人的な学生を援助しているとして大学を提訴した。


Harvard students and supporters marched through Harvard Square during a rally on Saturday to oppose the Supreme Court’s ruling against affirmation action.Credit...Kayana Szymczak for The New York Times
ハーバード大学の学生と支持者は、土曜日の集会でハーバード・スクェアをデモ行進し、最高裁のマイノリティー優遇措置を禁じる判決に反対した...Credit...Kayana Szymczak for The New York Times


By Stephanie Saul
July 3, 2023, 


It’s been called affirmative action for the rich: Harvard’s special admissions treatment for students whose parents are alumni, or whose relatives donated money. And in a complaint filed on Monday, a legal activist group demanded that the federal government put an end to it, arguing that fairness was even more imperative after the Supreme Court last week severely limited race-conscious admissions.


金持ちのためのアファーマティブ・アクション」と呼ばれてきたものは、次のようなものだ。親が卒業生であったり、親族から寄付を受けたりした学生に対して、ハーバード大学は特別入試制度を設けているのである。先週、最高裁が人種差別を考慮した入試を厳しく制限したため、(この件でも)公正さがより一層必要だとして、法律活動家グループは月曜日に提出した訴状の中で、連邦政府にこの特別入試制度をやめるよう要求した。


Three Boston-area groups requested that the Education Department review the practice, saying the college’s admissions policies discriminated against Black, Hispanic and Asian applicants, in favor of less qualified white candidates with alumni and donor connections.


ボストン地域の3つの団体は、同大学の入学者選抜方針をこの慣行を見直すよう教育省に要求した。ハーバード大学が、卒業生や寄付者とのコネクションを持つ、資格の劣る白人志願者を優遇しながら、黒人、ヒスパニック、アジア系の志願者を差別していると言っているのだ。


“Why are we rewarding children for privileges and advantages accrued by prior generations?” asked Ivan Espinoza-Madrigal, executive director of Lawyers for Civil Rights, which is handling the case. “Your family’s last name and the size of your bank account are not a measure of merit, and should have no bearing on the college admissions process.”


この訴訟を担当する公民権に関する弁護士である、エグゼクティブ・ディレクター、イヴァン・エスピノザ=マドリガル氏は、「なぜ私たちは、前の世代が得た特権や利点を子どもたちに与えるのでしょうか」と問いかけ、「家族の姓や銀行口座の大きさは、実力の尺度ではありませんし、大学入試の過程に関係すべきではありません。」と言った。


The complaint from liberal groups comes days after a conservative group, Students for Fair Admissions, won its Supreme Court case. And it adds to accelerating pressure on Harvard and other selective colleges to eliminate special preferences for the children of alumni and donors.


保守派団体の「ステューデンツ・フォア・フェアアドミッション(公正な入学を求める学生たち」が最高裁で勝訴した数日後にリベラル派団体から不満が出た。それに加えて、ハーバード大学をはじめとする選抜制大学に対し、卒業生や寄付者の子弟に対する特別な優遇措置を撤廃するよう求める圧力が加速している。


The Office for Civil Rights of the Education Department, which would review the complaint, may already be gearing up to investigate. In a statement after the Supreme Court decision, President Biden said he would ask the department to examine “practices like legacy admissions and other systems that expand privilege instead of opportunity.”


この訴えを審査する教育省公民権局は、すでに調査の準備を進めていると思われる。バイデン大統領は、最高裁判決後の声明で、「(誰もが等しく持つ)機会ではない、特権を広げるような時代に合わなくなった入試の慣行や、その他の制度」を調査するよう同局に要請すると述べた。


A spokeswoman for Harvard, Nicole Rura, said the school would have no comment on the complaint, but reiterated a statement from last week: “As we said, in the weeks and months ahead, the university will determine how to preserve our essential values, consistent with the court’s new precedent.”


ハーバード大学の広報担当者であるニコール・ルーラ氏は、学校側は今回の申し立てについてノーコメントであるとしながらも、 「これまで申し上げたように、今後数週間から数ヶ月の間に、大学としては裁判所の新しい判例と一致しながら、本質的な価値をどのように維持するか決めたいと思います」と、先週の声明を繰り返した。


Colleges argue that the practice helps build community and encourages donations, which can be used for financial aid.


大学側は、この慣習がコミュニティ形成に役立ち、寄付を促して資金援助に充てられると主張している。


A poll released last year by the Pew Research Center found that an increasing share of the public — 75 percent — believed that legacy preferences should not be a factor in who was admitted to college.


ピュー・リサーチ・センターが昨年発表した世論調査によると、時代に合わなくなった優先付けは大学入学者選考のファクターにすべきではないと考える人の割合が、75%と増加している。


And the call for eliminating legacy and donor preferences has grown recently across the political spectrum.


また、同窓生の関係者や寄付者の入試優遇措置をなくすべきだという声は、最近、政治的な枠を超えて高まっている。


Representative Alexandria Ocasio-Cortez, Democrat of New York, tweeted that if the Supreme Court “was serious about their ludicrous ‘colorblindness’ claims, they would have abolished legacy admissions, aka affirmative action for the privileged.”


アレクサンドリア・オカシオ=コルテス下院議員(ニューヨーク州選出、民主党)は、最高裁が「おかしな人種不平等制度の主張を本気でやっているのなら、特権階級のための特別入試優遇措置である入学に関する慣行を廃止しているはずだ」とツイートした。


On “The Faulkner Focus,” a Fox News program, Senator Tim Scott, Republican of South Carolina and a presidential candidate, said, “One of the things that Harvard could do to make that even better is to eliminate any legacy programs where they have preferential treatment for legacy kids.”


Foxニュースの番組 「ザ・フォークナー・フォーカス」で、サウスカロライナ州の共和党上院議員で大統領候補のティム・スコット氏は、「ハーバード大学がさらに良くなるためにできることのひとつは、同窓生の子供たちを優遇する慣行を廃止することだ」
と述べた。


Peter Arcidiacono, a Duke University economist who has analyzed Harvard data, found that a typical white legacy applicant’s chances of being admitted increase fivefold over a typical, white non-legacy applicant.


ハーバードのデータを分析したデューク大学のエコノミスト、ピーター・アルシディアコノは、典型的な白人の慣行を利用した入学志願者は、典型的な白人の慣行を利用しない志願者に比べて、合格の可能性が5倍高まることを発見した。


Even so, eliminating legacy preferences at Harvard, the study said, would not offset the loss in diversity if race-conscious admissions were also eliminated.


ハーバード大学でこの優遇措置を廃止したとしても、人種を考慮した入試が廃止された場合の多様性の損失は埋めることができない、とこの研究は述べている。


In its decision on race-conscious admissions, some Supreme Court justices criticized legacy admissions. Justice Neil M. Gorsuch, in an opinion concurring with the court’s majority, took aim at preferences for the children of donors and alumni, saying: “They are no help to applicants who cannot boast of their parents’ good fortune or trips to the alumni tent all their lives. While race-neutral on their face, too, these preferences undoubtedly benefit white and wealthy applicants the most.”


人種を考慮した入学者選抜に関する判決の中で、最高裁判事の中には同窓生優遇措置を批判する者もいた。ニール・M・ゴーサッチ判事は、最高裁の多数意見に同調する意見の中で、寄付者や卒業生の子供に対する優遇措置を非難し、次のように述べた。 「こうした子弟優遇措置は、両親の大きな資産や同窓会への参加経験を誇ることができない志願者にとっては何の助けにもならない。表面上は人種に中立であっても、これらの子弟優遇措置は間違いなく白人や裕福な志願者に最も利益をもたらすものである」。


In her dissenting opinion, Justice Sonia Sotomayor referred to legacy admissions, arguing that continuing race-based preferences was only fair in light of the fact that most of the pieces in the admissions puzzle “disfavor underrepresented racial minorities.”


反対意見の中で、ソニア・ソトマイヨール判事は子弟優遇入試に言及し、人種に基づく優遇措置を続けることは、入試パズルのほとんどのピースが 「代表的でない人種的マイノリティを不利に扱かっている」いう事実を踏まえてこそ、公正と言えると主張した。


While Colorado adopted a law in 2021 banning legacy admissions in public universities, legislation in Congress and several other states has gained little traction.


コロラド州では2021年に公立大学での子弟優遇入学を禁止する法律が採択されたが、連邦議会や他のいくつかの州での法律制定はほとんど進んでいない。


A New York bill filed last year was opposed by the state’s private school association, the Commission on Independent Colleges and Universities, which includes highly selective colleges such as Columbia, Cornell and Colgate.


昨年提出されたニューヨーク州の法案には、コロンビア大学、コーネル大学、コルゲート大学などの有名大学が加盟する同州の私立学校協会、独立大学委員会(Commission on Independent Colleges and Universities)が反対した。


In Connecticut, where lawmakers held a hearing on the issue last year, Yale was among the private schools that came out in opposition. In written testimony, Jeremiah Quinlan, Yale’s dean of undergraduate admissions, called the proposed ban a government intrusion into university affairs.


コネティカット州では、昨年議員によりこの問題に関する公聴会が開かれ、イェール大学も反対を表明した私立学校のひとつであった。イェール大学の学部入試部長のジェレマイア・クインラン氏は、書面による証言の中で、この禁止案は大学の問題に政府が介入するものだと訴えた。


Selective private universities, in particular, have been slow to eliminate legacies, with M.I.T., Johns Hopkins University and Amherst College among a few elite schools that do not use them.


特に、有名私立大学では慣行的入試制度をゆっくりと止めてきた。それらには、M.I.T.、ジョンズ・ホプキンス大学、そして慣行的入試制度を使用していない数少ないエリート校のアマースト・カレッジなどがある。


In a news release last month describing its fall class, the first since the college eliminated legacy preferences, Amherst announced that the number of first-generation students in the school’s fall class would be higher than ever — 19 percent — while the number of students who were legacies had declined to 6 percent. Previously, legacies had made up 11 percent of the class.


先月発表されたニュースリリースで、アマースト大学は慣行的優遇を廃止して以来初めてとなる秋のクラスについて述べ、同校の秋のクラスに占める一世の学生の数が19%とこれまで以上に多くなる一方、親が卒業生だった学生の数は6%に減少すると発表した。以前親が卒業生だった生徒がクラスの11%を占めていた。


The complaint to the Education Department was filed by three groups — Chica Project, African Community Economic Development of New England and Greater Boston Latino Network.


教育省に苦情を申し立てたのは、チカ・プロジェクト、ニューイングランドのアフリカ共同体経済開発、グレーター・ボストン・ラティーノ・ネットワークの3団体である。




日本でも、同窓生の子弟優遇入学制度がある大学は少なくないと思います。文中では、"legacy"という言葉が何度も出て来ていますが、日本語のカタカナでいう「レガシー」とはニュアンスが違うのでそのまま「レガシー」という日本語は使えませんでした。


「遺産」や「伝統」という言葉は、いい響きがありますが、これらはすべて「守るべきもの」ではない、ということを認識しました。


明日は、ニューヨーク州選出の下院議員、アレクサンドリア・オカシオ・コルテス議員の主張を読みたいと思います。


(この画像はこちらからです。)




Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する