Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

『ハフポスト』が選んだ、ライブラリーウェイトップ5!

原文では、1位から書いてありますが、このブログでは5位から発表したいと思いますので、順番が逆になっていますが、お許しください。
尚、ランキングについているタイトルは、ライターであり、俳優でもある、リリー・ビーヴァン(Lily Bevan)さんが付けられたものです。


原文はこちらです。

https://www.huffpost.com/entry/get-thee-to-a-library-uns_b_772198


My Top 5 Library Way Plaques & how they lead to the Library:
私が選んだライブラリーウェイのプラークトップ5と公共図書館へのいざない


5. Illumination.    「イルミネーション」




“Information is light, information in itself, about anything, is light.” - Sir Tom Stoppard (1937-) Night & Day


「情報は光だ。情報自体、あらゆるものに関する光なのだ。」
トム・ストッパード(1937-) 「ナイト・アンド・デイ」


Tomas Straussler started life as a Czech child refugee escaping to Britain from the Nazis and is now one of brightest lights of contemporary English literature. A fervent defender of freedom of speech and humanitarian rights in his plays Sir Tom is president of The London Library.


トーマス・シュトロイスラーは、ナチスからのがれてチェコから英国に渡り、難民の子供として人生をスタートさせた。現在はイギリスの現代作家として最も輝かしい光を浴びている一人だ。戯曲の中で、彼は熱心に言論の自由と人権を擁護し、「サー・トム」として現在は「ロンドン図書館」の館長である。



4. Humanity.     人間性




“The universe is made of stories, not of atoms” 
- Muriel Rukeyser (1913-1980), ”The Spread of Darkness”


「宇宙は多くの物語でできている。原子でできているのではない。」
               ミュリエル・ルーカイザー(1913-1980) 『暗闇の広がり』



A New Yorker, Rukeyser studied at Columbia, and was famous for her use of poetry as a social protest. How many others must now sit in the Rose Room down the road from Columbia and attempt something similar? With the increasing atomisation of society into isolation through modern technology, to work in a room full of others, sitting with their stories too, can be far more spiritually enriching.


ニューヨーカーである、ルーカイザーはコロンビア大学で学び、社会的抗議として詩を使ったことで有名であった。何人もの人がコロンビア大学の通りにあるローズルームに、今も座り込んでいるに違いないし、そうしたいという思いにかられることだろう。現代のテクノロジーを通して社会の原子化で孤立化が進むにつれ、部屋の中で多くの人が働き、ストーリーを共有していても、そのことは精神的な豊かさとはかけ離れているかもしれないのだ。




明日は、3位から1位の発表と解説です。
読んでね。



Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する