Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

『方法序説』のデカルトの言葉は、とてもシンプルで覚えやすいものだった!

ニューヨークのニューヨーク公共図書館(NYPL)からのびる(へとつながる)ライブラリーウェイには、NYPLの司書さんたちが選りすぐった本の引用文がグレッグ・ルフェールのデザインと共に、金属板プラークとなり、41丁目の歩道に水たまりのように96枚埋め込まれています。うぇび情報誌の『ハフポスト』が96枚のプラークから、選んだトップ5を見ています。


昨日は、5位と4位でした。今日はトップ3を見ます。


それぞれタイトルはハフポストによるものです。


では、早速3位から。。。



3. Breadth of Vision.   ヴィジョンの息吹




“The knowledge of different literatures frees us from the tyranny of a few’ - Josi Marti (1853-1895 “On Oscar Wilde”)

「様々な文学の知識があれば、暴政から解放される。」
---ジョシ・マーティ (1853-1895)「オスカー・ワイルドによせて」


Former brave revolutionary leader of the Cuban independence movement writes on the work of Oscar Wilde, a revolutionary himself. Two revolutionaries from different worlds. In the Library we connect that ideals of liberty, freedom, individuality appear in International chorus, thus identifying their shared core in truth.


かつての、勇敢なキューバ独立運動の革新的指導者は、自らも革命論者であったオスカー・ワイルドの作品について書いている。(著書の中には)異なる世界の2つの革命家がいる。図書館で、我々は自由、解放、個というものの理想が、(ライブアリーウェイに集まった作家たちの)国を越えた大合唱となって現れているのが分かる、そのことにより実はそこに共通のコアを見出すのである




2. Solidarity.    団結




 “There are only two or three human stories and they go on repeating themselves as fiercely as if they’d never happened before” - Willa Cather (1873-1947)


「人間のストーリーはたった2つか3つしかなく、それらがまるで今までなかったかのように激しく繰り返しているのだ。」---ウィラ・キャザー(1873-1947)


Cather was living in NY as the library was completed with her close friend Edith Lewis. Throughout Cather’s life her most significant friendships were with women, at times she adopted the name William and wore men’s clothes. Hers was a parallel with another ‘human story’ of love between two literary women: Virginia Woolf & Vita Sackville-West happening nearly simultaneously across the pond in England. Writing has often been the haven of expression for those living outside societal norms, and in turn the manuals of vision for social change are created (e.g Woolf’s gender defying novel Orlando).


キャザーは、この図書館が建てられた時に彼女の親友であるエディス・ルイスとニューヨークで一緒に暮らしていた。キャザーの人生を通して、ほとんど重要な友人関係は女性とのものであり、時折、彼女はウィリアムという名前を名乗って男装していた。彼女の人生は、二人の女性作家の間のよくある「人間愛」の話と同時に進行していた。バージニア・ウルフとヴィタ・サックヴィル=ウェストの(同性愛)関係がほぼ同時期に大西洋の向こう、イングランドで起こっていた。書くということはしばしば社会的な基準外に生きる人たちのための表現の安息所であり、次々と社会の変化にたいする見方の解説書がつくられるのである。(ウルフの性別を通り越した内容の小説であるオーランドにもそれが表れている。)



1. Inspiration.     創造的思考




... the reading of good books is like a conversation with the best men of past centuries 
- René Descartes (1596-1650) , Discourse on the Method


良い本を読むことは、過ぎ去った世紀の最もすぐれた人たちとの会話のようだ
ールネ・デカルト (1596-1650)、『方法序説』より


Rene Descartes (1596-1650), more likely to be found in Poitiers or Neuburg than midtown, would no doubt relish his inclusion in Library Way, especially after exclusion in 1663 when placed by the Pope on the Index of Prohibited Books - in such stellar company as JP Satre, Simone de Beauvoir, Victor Hugo, Jean-Jacques Rousseau, André Gide, Immanuel Kant, David Hume, Francis Bacon, John Milton, John Locke and Galileo Galilei. By supporting the library we support the free flow of free speech and shared knowledge.


ルネ・デカルト(1596-1650)については、ミッドタウンより、ポワチエやノイブルグのほうがたやすく見つけられるはずだが、ライブラリーウェイに彼が含められていることは、実にうれしいことだ。特に1663年の排斥の後。ローマ教皇によって、禁書とされたからである。その仲間たちは、JP サトレやシモーヌ・ド・ボーボワール、ヴィクトル・ユーゴー、ジャンジャック・ルソー、アンドレ・ジード、イマニュエル・カント、デヴィッド・ヒューム、フランシス・ベーコン、ジョン・ミルトン、ジョン・ロック、ガリレオ・ガリレイ、のような輝ける人物ばかりだ。図書館を支援することで、我々は言論の自由や知識の共有がよどみなく流れるのを助けているのである。



Library Way on 41st is an inspiring and touching endeavor to introduce this extraordinary building. Diverse quotations to reflect the Library collection of 15 million items, among them priceless medieval manuscripts, ancient Japanese scrolls, contemporary novels and poetry, as well as baseball cards, dime novels, comic books, and political ephemera and tracts.


41丁目のライブラリーウェイは、(人々に)この類まれな建物(NYPL)へ行ってみようと思わせるような、心を奮いたたせ、動かす試みだ。(ライブラリーウェイに)引用されたものは、1,500万冊を有する図書館のコレクションを反映したもので、その蔵書物の中には、野球カードや三文小説、漫画、政治的なポスターや小冊子ばかりでなく、お金に換えられないほど価値のある中世の写本、古代日本の巻物、現代小説や詩もある。


So if “the avenue they’re taking you is 42nd St,” make sure you arrive via 41st, no discouragement from literature, or chickens!


だから、もし「あなたが42丁目まで行くなら」、必ず41丁目を通って行ってね。文学や腰抜けどもにがっかりすることは絶対ないのだから!(このオチが分からなかったら、コチラを見てね。⇒https://talking-newyork.muragon.com/entry/1172.html


補注:"42nd Street"というブロードウェイミュージカルがあります。文中の最後の"the avenue they're taking you is 42nd St"は、ミュージカルの中の歌の歌詞をモジったものです。




Best of Broadway: 42nd Street | Nine PBS



Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する