Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

116歳のお誕生日おめでとう!!ニューヨークの地下鉄。

ニューヨーク時間の10月17日は、地下鉄が生まれた日です。今年で116年です。


オンライン情報サイトの"6sqft"からの記事で、その歴史を短く振り返ります。


原文はこちらです。

What it was like the day the NYC subway opened in 1904

POSTED ON TUE, OCTOBER 27, 2020BY EMILY NONKO





The Interborough Rapid Transit Subway, or IRT, was the first subway company ever in New York City. The company formed as a response to elevated train lines springing up around the city–it was time to go underground and build a rapid transit railroad to help combat street congestion and assist development in new areas of New York, according to NYCsubway.org. 


ボロ(行政区)間の地下鉄急行はIRT(The Interborough Rapid Transit Subway)と呼ばれ、ニューヨーク市で最初の地下鉄会社でした。その会社はニューヨーク市中のあちこちに現れた高架路線に対抗して設立されました。当時は地上の混雑を緩和し、ニューヨークの新しい地域の開発に役に立つためには地下に転じて高速鉄道を建設すべき時代でしたと、NYC地下鉄委員が述べています。


And so 116 years ago, on October 27th, 1904, the first IRT subway line opened with the City Hall station as its showpiece. It’s no overstatement to say that after this date, the city would never be the same. And the day was one to remember, with pure excitement over the impressive feat of moving the city’s transit system underground.


そして、116年前の1904年、10月17日、最初のIRT地下鉄路線がシティホールステーション(市庁舎前駅)と共にオープンして一世を風靡しました。この日を境にニューヨーク市は変わるといっても少しも大げさではありませんでした。そしてその日はニューヨークの交通システムを地下に移した大偉業に歓喜した、忘れがたい一日となったのです。


(次の画像は、6sftのサイトに載っていたものです。)



The first IRT subway line ran from the spectacular City Hall subway station–which is no longer open–to 145th Street. The route was trumpeted as “City Hall to Harlem in 15 minutes.” The day’s festivities centered around the City Hall station, decked out in Guastavino vaulting, as it was intended to be the ultimate showpiece for the IRT’s new subway line with its impressive architecture and curved platform. It was also the chosen place for hanging the commemorative plaques dedicated to those who designed, built, and financed the system.


最初のIRT地下鉄路線は目を見張るような「市庁舎前駅」から145丁目まで走りました。(今は使われていません。)そのルートは「市庁舎からハーレムまで15分」と高らかに歌われました。その日の祝典は、グアスタヴィーノ風の円天井を施された市庁舎前駅付近で行われ、素晴らしい建築とカーブしたプラットフォームのあるIRTの新しい地下鉄の最高の出来を見せようとしたものでした。そこは、その地下鉄をデザインし、建設し、財政支援をした人たちに捧げる記念銘板を掲げる場所にも選ばれました。


The New York City Mayor George B. McClellan was given the honorary duty of starting the first train at City Hall station. According to a New York Times report of the event, the mayor was eventually supposed to give the controls over to an IRT motorman. Instead, he took the train all the way to 103rd Street. When asked, “Don’t you want the motorman to take hold?” McClellan said, “No sir! I’m running this train!” In the Times article, McClellan is dubbed as “Mayor-Motorman” during the opening ride.


ニューヨーク市長のジョージ・B・マックレランは、市庁舎前駅で最初の地下鉄を発車させると言う名誉を与えられました。ニューヨークタイムズのレポートによると、実は市長は(発車させてから)電車の操作をIRTの運転手にまかせるはずだったのですが、そうしないで、103丁目までずっと自分で電車を運転してしまったということです。「運転手にやらせたくないのですか?」と聞かれて、マックレラン市長は、「私がこの電車を運転するのであります!」と答えたそうです。タイム誌では、マックレラン市長は開通運転期間中、「運転手市長」と呼ばれていたそうです。


The Mayor was delivered a silver controller to operate the subway train; it was inscribed with the message, “Controller used by the Hon. George B. McClellan, Mayor of New York City, in starting the first train on the Rapid Transit Railroad from the City Hall station, New York, Thursday, Oct. 27, 1904. Presented by August Belmont, President of the Interborough Rapid Transit Company.”


市長は、地下鉄を運転する銀のコントローラーを贈られました。それには、「初めて市庁舎前駅から出発した高速地下鉄車両のコントローラーで、ニューヨーク市長のジョージ・B・マックミランによって使われたものである。1904年10月27日木曜日、ニューヨーク。IRT社長オーバスト・ベルモントより。」というメッセージが刻まれていたそうです。


Turns out it didn’t fit very well on the motor, so the emergency brake lever was pulled in the first few minutes of the ride. According to the Times, it caused “a violent jolt, a sudden stop,” with passengers “thrown forward as though the train had struck an obstruction.”


ところが、後になってそのコントローラーはモーターの上にきちんとのっていなかったことがわかりました。そこで最初の数分間、緊急レバーが引かれたということです。タイム誌によると、「ガタン!となって突然止まった」ので、乗客は、「まるで車両が障害物にぶつかったかのように前のめりになった」そうです。


Despite the initial error–which was quickly fixed for the rest of the trip–throngs of New Yorkers wanted in on the underground train ride. 200 policemen managed a crowd of as many as 7,000 people around City Hall, some of which pushed through the entrance underground. The New York Times recounted that “both the two sections [of the same train] were crowded uncomfortably. Many passengers stood in every car, and the total loads probably aggregated at least 1,100 passengers.” People were also trying to access the train from different stations. Some had gotten afternoon passes to ride, but the passes weren’t valid for that very first trip.


すぐに直されて、あとは無事に事なきを得たらしいですが、最初の失敗にもかかわらず、大勢のニューヨーカーたちは地下鉄に乗りたがりました。200人の警察官が市庁舎の周りで7,000人もの人々の整理を行いました。何人かは地下鉄の入り口から押し入っていました。ニューヨークタイムズ紙は「電車の2保線区の込み具合はひどかった。多くの乗客がどの車両でも立っていて、多分その数は少なくとも合計1,100人にはなった。」と伝えました。違う駅から乗った人、午後の便に乗った人もいましたたが、それでは、(完ぺきな)初めての乗車とはなりませんでした。


Some New Yorkers did get the chance, earlier in 1904, to inspect the underground line on wooden cars. Both of the MTA photographs above were taken in 1904. The left depicts an IRT inspection tour with Mayor McClellan in the center foreground and contractor John B. McDonald at the edge of the platform. The right shows an inspection tour for New York City officials.


1904年初め、何人かのニューヨーカーは木製の車両が走る地下鉄路線を実際に点検する機会を得ました。上の2枚のMTA(都市交通局)の写真は1904年にとられたものです。左の写真がIRT検査ツアーの写真で前列真ん中にいるのがマックレラン市長とプラットフォーム端にいるのが建築業者のジョン・B・マクドナルドです。右には検査に同行したニューヨーク市の役人たちがいます。


After that initial ride with the mayor, the subway opened for paying fares at 7 p.m. that same day. Ultimately the first person to buy a green ticket was a “middle aged woman from Brooklyn,” according to the Chicago Tribune. She had waited at the front of the line for two hours. That conflicts with a report from the New York Times, which said the first ticket was sold to H.M. Devoe, a Deputy Superintendent in the Board of Education.


市長との最初の乗車の後、地下鉄は同日の午後7時に乗車券を発売しました。緑の乗車券を真っ先に購入した人は、「ブルックリンに住んでいる中年女性」だったとシカゴトリビューン紙が伝えました。彼女は2時間列の先頭にいて待っていたということですが、それはニューヨークタイムズ紙が伝えるのと異なります。ニューヨークタイムズ紙では、最初の乗車券は教育委員会の副委員長である、H.M. デヴォーであるとしています。


The third man to buy a ticket, Henry Barrett, was a resident of West 46th Street. He took the first train at 7:02 p.m., at the 28th Street station, and then at 7:03 he claimed his diamond horseshoe pin with 15 karats went missing. This marks the first crime on the NYC subway system.


3人目に乗車券を買ったのは、ヘンリー・バレットで、46丁目西の住人でした。彼は28丁目駅で、午後7時2分発の電車に乗り、7時3分に15カラットの馬鉄の形のダイヤモンドのピンがなくなったと言い、これがNYCの地下鉄で起こった最初の犯罪とされています。


And if you think insane delays are unique to the modern-day subway system–think again. There was a delay on opening day. At 6pm, a fuse blew on an express train at 96th Street. The mechanics couldn’t find the problem, so the train was pushed to 145th Street for repair. The delay was short–only 20 minutes–and the first public train wasn’t scheduled to run until 7 p.m. anyway.


そしてもしひどい遅れが現在の地下鉄だけのことだと思ったら、考え直した方がいいでしょう。オープニングの日にも遅れたのです。午後6時、96丁目で急行電車のヒューズが飛んだのです。機械工たちはその問題が分からなくて、電車は修理のために145丁目まで引っ張っていかれました。遅れはたった20分という短い間で、最初の一般公開は結局午後7時までのばされました。



116 years later, riding the train is hardly an occasion (except for when the Second Avenue Subway finally opened) and the City Hall Station is no longer open to the public. It was closed just a few decades later, in 1945, because the curvey platform wasn’t able to accommodate the IRT’s newer, longer cars. It remains stunning, to this day, and a reminder of what a huge deal it was all those years ago to go underground and hop on a train.


(それから)116年後、(2番街鉄道がやっと開通した時を除いて)乗車には特別なことはほとんどありませんし「市庁舎前駅」はもう使われていません。(オープンしてから)わずか数十年の1945年に廃線となりました。それはプラットフォームがカーブしていてIRTの長い新車両に適さなかったからです。今日でも、目を見張るほどの美しさを放っています。そして、遠い昔、地下にこんな巨大なものを造ってどんなに大変だっただろう、そして電車にとびのるのも大変だっただろうと当時に想いをはせることができます。


If you want to get a look at the City Hall subway station today, you can stay on the downtown 6 train after it leaves the Brooklyn Bridge station (it loops through the City Hall station to head back uptown). Even better, the Transit Museum offers tours of the abandoned station. Also, you can check out this behind-the-scenes photo journey from James and Karla Murray.


市庁舎前駅を一度見てみたいなら、ブルックリンブリッジ駅を出てからダウンタウン方面6番電車に乗っていてください。アップタウンに戻るために市庁舎前駅を回っていきますから。もっとおススメは、「鉄道博物館」に行って、廃駅ツアーに参加することです。さらに、ジェームズ・マレイとカーラ・マレイの鉄道裏話写真展も見ることができます。




上の画像はこちらからのものです。 ⇩
Secret places in New York: the old City Hall subway stop



なるほど、"City Hall Loop Station"という名前が見えます。ぐるっと回ってアップタウンにいくのですね。


ニューヨークの地下鉄の歴史は以前、ブログに書いたことがあります。
こちらです。
  ⇓



この中でご紹介した本の資料として載っていた写真がこれ。


現在の姿がこちら。



まるっきり、地下に移動したという感じですね。


正面の建物の左手はブロードウェイです。


次の写真はニューヨーク市博物館所蔵のものです。



そして、今、ニューヨークの地下鉄はどんどん新しいシステムへと変化をとげていますよ。
でも、コロナ渦の中、関係者の皆さんの努力は大変なものと想像しています。


Englishラボ
MisTy





.mcny.org/story/broadway-lafayette-transfer-and-evolution-citys-subway

×

非ログインユーザーとして返信する