Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

「減塩商品」ではなく、「塩分取り過ぎ注意サイン」を出したニューヨークのサブウェイ。

三角の中に、塩のシェーカーらしきイラストがあります。(ごめんなさい、上の部分が切れちゃいました。。。)、



カウンターの上にこのように置いてありました。



そこに書いてある内容を写しますね。


This warning indicates that the sodium (salt) content of this item is higher than the total daily recommended limit (  2,300mg)
High sodium intake can increase blood pressure and risk of heart disease and stroke.
このマークは商品に含まれている塩分が、すべて食べると一日に摂っていい量(2,300mg)を越えます。塩分取り過ぎは血圧を上げ、心臓病や心臓発作の原因となることがあります。


そして、実際張ってあるメニューを見ると、あちこちにこの塩シェーカーのマークがついています。



中央左。白抜きでこのマークに、"footlong only" と書いてあります。
「1フィートサイズに限り要注意。(塩分の1日摂取量を超えます。)」ということです。わざわざ、このマークで塩分取り過ぎを警告しているわけです。


サブウェイの他でもこういう警告を出しているでしょうか?探してみました。
次のメニューで見つけました。いっぱいついていますね。これでは、メニューが限られてお店の売り上げもダウンするのでは・・・、と思いますが、反対にお客さんの健康を気遣っている有り難いレストランという印象ももちます。日本では、カロリー表示しているお店は多いですね。


チキンケサディーヤ、大好きなんですけど・・・。(T-T)



この取り組みは、ニューヨークが市として取り組んでいました。
次は2016年の12月の政府広報に載った画像です。



広報の内容を一部引用します。


Health Department Launches New Sodium Warning Label Campaign, “Look Before You Eat”
健康増進課は「食べる前に見よう!」という新しい塩分取り過ぎ注意運動を始めます。


Campaign reminds New Yorkers to look for the new sodium warning icon on chain restaurant menus
このキャンペーンで、ニューヨーク市民に、レストランチェーンのメニューについている「塩分摂取警告マークに注意するよう促しています。


The salt shaker icon must be posted next to menu items with 2,300 mg of sodium or more, the total daily recommended limit.
塩シェーカーのマークを一日の摂取量限度2,300mgを越えるメニューに付けなければなりません。


 The campaign will appear on television, in the subway, online, in daily newspapers, on bus shelters, and on the sides of buses throughout the city.
このキャンペーンはテレビや地下鉄、ネット、新聞、バスの停留所、バスのボディー広告にも現われます。ニューヨーク中で繰り広げられています。


Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する