Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

ロックフェラーセンターのクリスマスツリーの歴史。後編。

ニューヨークが大恐慌に見舞われていた最中、労働者によって立てられたクリスマスツリー。環境保護などの運動も混ざり合って長い歴史を繋いできたツリーの現在に至るまでを、タイム誌の解説と共に、画像で追っています。


今日は後半です。



A Star Is Born
Last year, pop star Fergie unveiled the 550-lb. Swarovski Star, created for the Rockefeller Christmas tree by German artist Michael Hammers for the 100-year-old Austrian company. Standing 10 ft. tall and composed of 25,000 crystals with a total of 1 million facets, it was the largest star to ever top the tree and the first to represent a corporate sponsor. Neither the crystalmaker nor Rockefeller Center would disclose how much money changed hands, but some speculate Swarovski paid as much as $1.5 million for the rights to the tree's crown. Either way, it is a far cry from the 4-ft. plastic star used during the 1950s and '60s or the fiberglass and gold-leaf star that adorned the tree during the late 1990s.


スターが現れた
去年、ポップスターのファーギーが約250キロの「スワロフスキー・スター」の除幕を行いました。この星は、ロックフェラークリスマスツリーのために、創立から100年になるオーストリアの会社の注文により、ドイツ人工芸家のマイケル・ハンマーズによって製作されたものです。その星は、高さ10フィート、2万5千個のクリスタルでできており、カット面は、全部で100万もあります。スタークラウンとしては過去最高の大きさで、初めて企業スポンサーがつきました。クリスタルメーカーもロックフェラーセンターもそのスタークラウンの権利にどのくらい払われたのか明らかにしようとしませんが、結局スワロフスキーがツリークラウンの権利を、推定150万ドル(約1億6千万円)払って獲得したと言われています。どちらにしろ、1950年、1960年代に使われた4フィートのプラスチックのスターや、1990年代後半にツリーを飾ったファイバーグラスや金箔の星とは格段の違いがあります。



Let There Be Light
New York City Mayor Michael Bloomberg had the honor of flipping the switch during the 2007 tree-lighting ceremony, illuminating the more than 30,000 energy-saving LEDs that were part of NBC's latest attempt to go green. Compared to the tree's old incandescent bulbs, the new light-emitting diodes used 1,200 kilowatt hours less electricity per day, enough to power a 2,000-sq.-ft. home for a month. Even so, the new lights did not win universal praise; some complained the tiny lights weren't as appealing as old-fashioned incandescents, while others decried NBC's glowing coverage, so to speak, of the eco-friendly move — noting that NBC's parent company, General Electric, manufactured the bulbs.

光あれ
2007年のツリー点灯式では、NBCの環境に優しくしようという近年の試みに沿って、3万個以上のLED電球を使い、ニューヨーク市長のマイケル・ブルームバーグが、その点灯スイッチを入れる栄誉を得ました。以前の白熱電灯に比べて、新しいLED電球は、一日で1,200キロワット時節約できます。それは1ヶ月に2千平方フィートの家庭の電力分に相当します。それでも、新しい電球は世界から賞賛を得られませんでした。それは、小さなライトでは、古い白熱電球ほど存在感がないと不満に思った人もいたり、NBCが、いわゆる環境に優しい姿勢を大々的に報道したのは、親会社であるジェネラルエレクトリックがそのLED電球を作ったからだと批難した人がいたりしたからです。




The Great Hunt
Nowadays, finding the perfect tree is a daunting task reserved for Rockefeller Center's garden manager. But this has not always been the case. In 1956, a polite (or perhaps proud) New Hampshire man presented a 65-ft. white spruce to the state's governor, who in turn offered it to Rockefeller Center as a gift from New York's neighbor to the north. Ten years later, Canada delivered a 64-ft. white spruce in honor of its 100th birthday — the first Rockefeller Christmas tree raised out of the U.S. Today, a helicopter is used to scour New England for the perfect specimen. In 2008, the winning evergreen was a 72-ft. Norway spruce from New Jersey. Its owner, Bill Varanyak, dubbed it "the miracle tree," telling local reporters that his late mother always predicted it would one day stand at Rockefeller Center. Varanyak's parents had planted the tree in 1931, the very year the tradition began. This year, the tree hails from the Connecticut yard of a fifth-grade teacher who had personally called NBC's garden manager to offer her tree for the job.


大いなるツリー選び
最近は、ロックフェラーセンターのガーデンマネージャーにとって完璧なツリーを見つけることは大変な仕事になっています。しかし、ずっと大変だったわけではありません。1956年には、親切な(あるいは多分誇り高い)ニューハンプシャーの一人の男性が65フィートの高さの白いトウヒを州知事にプレゼントしてくれました。知事はそれをニューヨークの北の隣人(ニューハンプシャー州)からの贈り物としてロックフェラーセンターに差し出しました。またその10年後には、カナダが独立100年を祝って64フィートのトウヒを贈ってくれました。それはアメリカ国外で育った最初のロックフェラー・クリスマスツリーでした。現在は、完璧な木を求めてニューイングランドを探し回るのにヘリコプターが使われています。2008年に獲得した木は72フィートのノルウェートウヒで、ニュージャージーから来たものでした。地元のレポーターの話によると、その木の所有者はビル・ヴァラニャックという人で、彼の亡き母親がいつもそれがいつかロックフェラーセンターに立つと予言していたそうです。彼はその木を「ミラクルツリー」と呼びました。ヴァラニャックの両親は1931年にその木を植え、そのとき正に物語は始まっていたのです。今年の木はコネチカット州から運ばれました。5年生の学校の先生の庭にあった木なのですが、彼女が個人的にNBCのガーデンマネジャーに電話をし、その木を今年の木として差し出すことを申し出たのです。


ロックフェラーセンターのクリスマスツリーは、様々な物語が入り交じっているのですね。。。所有者ではなく、木自身が話ができたら何と言うでしょう?「ロックフェラーセンターのツリーとなってその生涯を終えられるなんて光栄だ」?それとも、「そんなきらびやかな衣裳を着せられても、うれしくないよ。ずっとあの地にいたかったんだ」?ロックフェラーセンターに行って、ツリーを眺める人たちには、その木に命があったことを忘れないでいてもらいたいです。


Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する