Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

アッパー・イースト・サイドにペットボトルで作った芸術作品が登場!

ニューヨークの街にはあちこちにストリートアートがありますが、今日ご紹介するのは、ペットボトルで作られたシャンデリア!
UES(Upper East Side アッパー・イースト・サイド)に飾られています。
どんな人が作ったのでしょう?何本のプラスチックボトルが使われているのでしょう?これだけどうやって集めたのか?考えながら読んでみましょう。原文、画像はこちらからです。



Chandeliers made of plastic water bottles decorate the UES in this new art project
ペットボトルで作られたシャンデリアが新芸術プロジェクトでアッパー・イースト・サイドを飾る。


See them on the Upper East Side through the end of the year.
展示はアッパー・イースト・サイドで年末まで。


Written by Rossilynne Skena Culgan
July 11 2023



Photograph: By Zach Pontz


On the Upper East Side, dazzling chandeliers are a common decoration in fancy apartments. But these new chandelier sculptures in the neighborhood aren't like any other.
 
アッパー・イースト・サイドの高級アパートには、まばゆいばかりのシャンデリアがあるのが普通です。しかし、この界隈の新しい芸術作品のシャンデリアは他のものとは違います。


Artist Willie Cole recently debuted four monumental chandeliers made of thousands of plastic water bottles as a way to draw attention to single-use plastics. The sculptures will be on view through the end of the year on the median of Park Avenue between 69th and 70th Streets.


芸術家のウィリー・コール氏は最近、使い捨てのプラスチックに注意を向けてもらおうと、何千本ものペットボトルで作られた記念すべき4つのシャンデリアを街に登場させました。この作品は年末まで、パーク・アベニューの69丁目と70丁目の間の中央分離帯に展示されています。


The sculptor transformed 9,000 disposed water bottles to create the four chandeliers, each with their own distinct look and title—”the Liberty Lantern,” “Soul Catcher,” “Dirt Devil” and “3000 Buddha.”


彼は、9,000本の廃棄されたペットボトルを使って、4つのシャンデリアを制作しました。"リバティ・ランタン"、"ソウル・キャッチャー"、"ダート・デビル"、そして "3000ブッダ"です。


Photograph: Courtesy of Willie Cole Arts


"The struggle between beauty and ugliness is embedded in my chandeliers: trash as treasure as teacher," he said in a press release.


「私のシャンデリアには、美と醜さの闘いが埋め込まれています。つまり、ゴミは教師同様の宝物なのです。」と記者会見で述べました。


In addition to addressing the global issue of single-use plastic bottles, Cole also wanted to underscore the need for fresh drinking water while acknowledging the damage caused to the environment by its disposal.


使い捨てのペットボトルという世界的な問題に取り組むだけでなく、コールさんはその廃棄が環境に与えるダメージを認識しながら、新鮮な飲料水の必要性を強調したかったのです。


"It's not always easy to open up perception and see familiar objects in a fresh way," he said.


「知覚を開き、見慣れたものを新鮮な目で見ることは、必ずしも容易なことではありません。」と彼は言います。



A close-up of the sculpture shows an image of the Statue of Liberty in each bottle.
Photograph: By Zach Pontz

彫刻をクローズアップすると、それぞれのボトルに自由の女神が描かれている。


As for the chandelier concept, his work was commissioned by the Fund for Park Avenue and the New York City Parks Department, so he wanted to make something that would fit with the elegance of a Park Avenue address. Cole created the chandeliers during his 2023 residency at Express Newark via Rutgers University.


彼の作品であるシャンデリアのコンセプトは、パーク・アベニュー基金とニューヨーク市公園局から依頼されたもので、彼は、パーク・アベニューのエレガントな魅力に合うものを作りたかったそうです。コール氏は、2023年にラトガース大学とその後のエクスプレス・ニューアーク(芸術センター)に在籍中にこの作品を制作しました。


As an artist who has exhibited extensively in galleries and museums since the 1990s, Cole is known for his assemblages of found objects, such as irons, bicycles, water bottles and shoes. His works offer a compelling commentary on gender, consumerism and African American identity. Cole’s work is represented in numerous museum collections, including The Metropolitan Museum of Art, The Museum of Modern Art, the Dallas Museum of Art and the Philadelphia Museum of Art.


1990年代からギャラリーや美術館で幅広く展示を行ってきた芸術家であるコールさんは、アイロン、自転車、水筒、靴など、拾ったものを組み合わせた(立体作品を作成する芸術様式である)アッサンブラージュ作品で知られています。彼の作品は、ジェンダー、大量消費主義、アフリカ系アメリカ人のアイデンティティにについて説得力のある解説をしています。彼の作品は、メトロポリタン美術館、ニューヨーク近代美術館、ダラス美術館、フィラデルフィア美術館など、数多くの美術館に展示されています。


ワシントンDCのコンベンションセンターに展示されている作品(Wikipediaより)
Schwinn tji-wara (2002) 


If you're into "trash art," also don't miss "Earth Poetica," a globe made of plastic waste on view in Lower Manhattan, and "DEATH TO THE LIVING, Long Live Trash" at the Brooklyn Museum.


「トラッシュアート」に興味をお持ちの方は、ロウアー・マンハッタンで展示されているプラスチックゴミでできた地球儀「Earth Poetica」や、ブルックリン美術館の「DEATH TO THE LIVING, Long Live Trash」もお見逃しなく。


では、明日、"Earth Poetica"について読むことにします。


English ラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する