チャットボットに大学の願書の作文を書くよう頼んだら・・・。
急速な勢いでチャットボットが広まっているようです。もしかすると、夏休みの課題を手伝ってもらったという方もいらっしゃるかもしれません。
今日はニューヨークタイムズから、「チャットボットが大学の入学願書にある質問にどのように答えたか」いう記者の実験的な報告を読みます。
原文はこちらです。
⇓
この記事は次のチャットから始まっています。
NATASHA SINGER (この記事を書いた記者)
Hey, ChatGPT, can you help me write my college admissions essays?
ナターシャ・シンガー
ねえ、チャットボット、大学入試のエッセイを書くのを手伝ってくれますか?
CHATGPT
Absolutely! Please provide me with the essay prompts and any relevant information about yourself, your experiences, and your goals.
チャットG`T
いいですとも!エッセイのプロンプトと、あなた自身のこと、あなたの経験や目標についての関連情報を教えてください。
We Used A.I. to Write Essays for Harvard, Yale and Princeton. Here’s How It Went.
A.I.を使ってハーバード、イェール、プリンストン大学願書提出の際に必要な作文を書きました。その結果は以下の通りです。
A.I. chatbots can do a passable job of generating short essays. Whether their use on college applications is ethical is the subject of fierce debate.
A.I.チャットボットは、合格可能な作文を作成することができます。大学の願書作成に利用するのが倫理的かどうかは、激しい議論になっています。
By Natasha Singer
As high school seniors begin working on their college applications, many are turning to A.I. chatbots like ChatGPT and Bard for assistance.
高校3年生が大学入学願書の作成に取り掛かる中、多くの生徒がチャットGPTやバードのようなA.I.チャットボットに助けを求めています。
Some students say they’re using the tools to suggest personal essay topics or help structure their writing. Others are prompting the A.I. tools to generate rough drafts for their application essays or edit their pieces.
願書に必要な作文のトピックを提案してもらう学生もいれば、文章の構成を手伝ってくれるようなツールを使っているという学生もいます。また、A.I.ツールを使って願書の作文の下書きを作成したり、編集したりしている学生もいます。
Whether college admissions offices are prepared for this new era of A.I.-assisted, or A.I.-produced, personal essays is unclear.
大学の入学事務局が、A.I.の助けを借りた作文や、A.I.が制作したような作文が出てくる新しい時代に対処しているかどうかは不明です。
By the time ChatGPT reached peak media sensation early this year, applications at many selective universities and colleges had already closed. Even now, many universities have not issued guidance for high school applicants — the prospective members of the class of 2028 — on the use of A.I. tools.
今年初め、チャットGPTがメディアで話題となった時は、多くの難関大学の出願がすでに締め切られていました。現在でも、多くの大学が、2028年度入学予定者である高校生の志願者に対して、A.I.ツールの使用に関するガイダンスを発表していません。
While the chatbots are not yet great at simulating long-form personal essays with authentic student voices, I wondered how the A.I. tools would do on some of the shorter essay questions that elite schools like Harvard, Yale, Princeton and Dartmouth are requiring high school applicants to answer this year.
チャットボットは、まだ長い文章を実際の学生のトーンで書くことは得意ではありませんが、ハーバード大学、イェール大学、プリンストン大学、ダートマス大学などのエリート校が今年高校生の志願者に求めている作文の課題に対して、A.I.ツールがどんな役割を果たすのだろうかと考えました。
So I used several free tools to generate short essays for some Ivy League applications. The A.I. chatbots’ answers have been edited for brevity and clarity.
そこで、私はいくつかの無料ツールを使って、名門校の志願用の作文を作成してみました。A.I.チャットボットの回答は、簡潔で分かりやすいように編集されていました。
Princeton: ‘The soundtrack’ of your life
プリンストン大学の質問は、「あなたの人生のサウンドトラックは何ですか」
One short-answer question from Princeton asks applicants: “What song represents the soundtrack of your life at this moment?”
プリンストン大学のある質問は、志願者にこう尋ねています: 「今、あなたの人生のサウンドトラックを代表する曲は何ですか?」
I prompted ChatGPT to tell me about a pop song that could represent curiosity as a soundtrack to someone’s life.
私はチャットGPTに、人生のサウンドトラックとして好奇心を表すようなポップソングを教えてくれるよう促しました。
But ChatGPT’s answer, “Cake by the Ocean” — a song title that is a euphemism for sex on the beach — did not seem appropriate for a college application.
しかし、チャットGPTの回答は「Cake by the Ocean」でした。これは、ビーチでのセックスを婉曲に表現したもので、大学入学願書にはふさわしくないように思えました。
So I gave the chatbot a more specific prompt: write 50 words on “Nameless, Faceless,” a feminist grunge-pop song by Courtney Barnett.
そこで、私はチャットボットにもっと具体的なプロンプトを与えました。それは、コートニー・バーネットのフェミニスト・グランジ・ポップ・ソングの、「ネイムレス、フェイスレス(Nameless, Faceless)」について50語で書いてください、というものです。
こうなりました。
“Nameless, Faceless” echoes my high school journey. Battling online hate, gender norms — it’s my anthem. Navigating fear, finding strength, facing inequality head-on. Empowerment surges as I connect with the song’s fierce message. Like me, it’s unafraid, outspoken. A soundtrack of resilience, speaking my truth in a noisy world.
"Nameless, Faceless "は、私の高校生活と重なります。ネット上の憎しみ、ジェンダー規範との戦い、それは私の賛歌です。恐怖を乗り越え、強さを見つけ、不平等に真っ向から立ち向かいます。この曲の激しいメッセージに触れると、力が湧いてきます。私と同じで、この曲は、怖れをしらず、遠慮なくものを言っています。騒がしい世界で自分の真実を語る、苦境からの復活の曲です。
Courtney Barnett - Nameless, Faceless
I tried the Princeton soundtrack question again, using the same song, with the other A.I. chatbots. Bard, which could produce the lyrics to “Nameless, Faceless,” generated generic answers without really parsing the song.
私はプリンストンのサウンドトラックについての質問を、同じ曲で他のA.I.チャットボットで試してみました。バードは、"Nameless, Faceless "の歌詞を生成することができましたが、曲の意味を本当に分析することなく、一般的な答えを作り出しました。
HuggingChat manufactured an answer that suggested it did not know or understand the song. When I asked it to produce the song’s lyrics, the chatbot fabricated some of its own.
ハギングチャットは、その曲を知らないか理解していないことを示唆するような答えを作りました。私がこの曲の歌詞を作るように頼むと、このチャットボットは自分流の歌詞を作りました。
It was a reminder that A.I. chatbots, which are trained on vast databases of digital texts, are designed to predict the next word in a sequence. And they liberally make stuff up — which could be problematic for students relying on A.I. tools to fill out their college applications.
A.I.チャットボットは、膨大なデジタルテキストのデータベースで動くよう訓練されていて、一連の流れの中で次の単語を予測するように設計されているということを聞いてはいましたが、物事をお構いなく勝手に作り上げます。これは、大学入学願書を書くためにA.I.ツールに頼っている学生にとって問題となることでしょう。
明日に続きます。
Englishラボ
MisTy