Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

聖火リレーの出発式の様子を英語で表現。リレーのルート付き!

日本のあちこちでウィルスの感染数が増えたり、変異種の感染が確認されたりする中、聖火リレーが始まりました。


そんな中、ニューヨークタイムズに、聖火リレーのことが載ったので、今日はそれを読みます。(画像もです。)


原文はこちらです。
  ⇓


Shadowed by Pandemic, Olympic Torch Relay Begins in Japan

パンデミックが影を落とす中、日本でオリンピックの聖火リレーが始まる


The ceremony kicked off in Fukushima Prefecture, a heavily symbolic choice a decade after the tsunami and nuclear disaster there.


津波と放射線災害から10年、復興の象徴として選ばれた福島県で聖火リレー出発式が行われた 




By Hikari Hida and Ben Dooley
Published March 24, 2021


FUKUSHIMA, Japan — When Bruna Noguchi signed up to be a torchbearer for the Tokyo Olympics a year and a half ago — before the coronavirus pandemic, before the resignations of two top officials over sexist remarks — she never dreamed it could be a controversial decision.


福島発ーー1年半前、ブルーナ・野口さんは東京オリンピックの聖火ランナーに登録したが、その時は新型パンデミックの前であり、女性差別発言で2人の組織役員のトップが辞任する前であった。彼女は聖火ランナーになることが物議をかもす決断になろうとは夢にも思わなかった。


But as the relay kicked off on Thursday morning in Fukushima Prefecture, the ceremony and those participating in it were at the center of a national debate, with many questioning whether the Games should go on in spite of the virus, the ballooning costs and other growing challenges.


福島県で、木曜日の朝、リレーが始まり、その出発式とそれに参加した人たちは全国的な論争の中心に身を置くことになった。感染はおさまらず、コストは膨らみ、ますます困難が増す中で、オリンピック開催に向けて動いてよいのかどうか、多くの疑問が沸き上がったのである。


While more than three dozen people, including about 20 celebrities, have withdrawn from the relay, Ms. Noguchi, 22, has decided to participate. She is one of 10,000 people who will carry the torch over the next four months, from Fukushima to Okinawa in the far south to Hokkaido in the north and on to the Olympic Stadium in Tokyo.


約20人の有名人を含む40人以上の人々がリレーの参加を辞退する中、野口さん(22歳)は参加することを決めた。彼女は福島を出発して、4か月にわたり、北は北海道、南は遠く沖縄まで、(最終的に)東京のオリンピックスタジアムに届けられる聖火を運ぶ1万人の一人になったのである。


“I can understand the feelings of the people who have decided to withdraw from the relay,” Ms. Noguchi, who is from Gunma Prefecture, northwest of Tokyo, said in a recent interview. “But I’m not worried.”


東京の北西に当たる群馬を出発する野口さんは、最近のインタビューの中で、「リレーを辞退する決心をした人々の感情は理解できますが」、「私は心配していません」、と言った。


The Japanese authorities had envisioned the start of the torch relay as a triumphant moment, and their choice of Fukushima as the launching point was heavily symbolic. Japan is calling these Games the “Recovery Olympics,” highlighting the country’s recovery from the 2011 earthquake, tsunami and nuclear disaster that ravaged Fukushima and other parts of northeastern Japan, as well as the world’s recovery from the coronavirus pandemic.


日本の組織委員会は、聖火リレーの出発は勝利の瞬間で、福島を出発地に選んだのは、重く象徴的な意味があると考えていた。日本は今回のオリンピックを「復興五輪」と呼んでいる。コロナウィルスパンデミックからの世界の復活ばかりでなく、福島とその他の東北地域を荒廃させた2011年の地震や津波、放射能被害からの国の復興に光を当てているからだ。 




Seiko Hashimoto, the president of the Tokyo organizing committee, said that it was “very meaningful” that the relay would start in Fukushima and that she wished for “the entire world to take a look at the reconstruction done in East Japan.”


東京オリンピック組織委員会の会長である橋本聖子氏は、リレーが福島を出発することは「とても意味深いこと」です、そして「世界全体の人たちに東日本の再建の姿を見ていただきたい」と述べた。


“Everyone has to feel safe and secure — that is the top priority,” Ms. Hashimoto said during a news conference last week.


「全ての人に安全で安心だと感じていただかねばなりません。このことが最優先です」と橋本氏は先週の記者会見で述べた。


But the celebration on Thursday was subdued, and the relay was being carried out under a number of restrictions. Traditional Japanese drummers and a hula dance group opened the ceremony, performing before a group of around 150 attendees, who sat at socially distanced intervals and applauded politely.


しかし、木曜日の祭典は静かで、リレーは多くの規制の中行われようとしていた。約150人の参加者の前では、伝統的な和太鼓とフラダンスグループが出発式のオープニングをつとめ、参加者たちは人との距離を保って座り、行儀よく拍手を送っていた。


The Olympic flame was lit in Greece last March and has been kept burning in Japan during the last year of pandemic. As a few celebrities took to the stage to deliver brief speeches ahead of the torch’s departure, one of them made a nod to the controversy over the relay, noting that there had been “many opinions” about whether to participate.


昨年3月にギリシャでオリンピックの聖火が点灯され、去年のパンデミックの間、日本でその火を燃やし続けていた。有名人が数人壇上に上がり、トーチの出発に先駆けて短いスピーチを行ったが、その中の一人はリレーに対する様々な意見に対してうなづき、リレーに参加すべきかどうかについては「様々な意見」があったことを納得していた。


Members of Nadeshiko Japan, the country’s World Cup-winning women’s soccer team, carried the torch for the first few hundred yards of the relay as a small group of reporters and dignitaries looked on.


ワールドカップで優勝した、女子サッカーチームのなでしこジャパンのメンバーたちは、少数のレポーターと政府高官が見守る中、リレーの始めの数百ヤードを走った。



抗議するでもなく、妨害者が現れるでもなく、静かに出発しましたね。
ニューヨークタイムズの記事の中で、日本らしさを表現している表現がありましたか?
それは、どの部分ですか?アンダーラインを引いてみましょう。正解はひとつじゃないですよ。自分が感じたところでいいのです。そして、なぜその表現が日本らしさを伝えているのかを説明できればいいのです。。。



ニューヨークタイムズの記事がここで終わるわけないですよね。。。
明日も続きます。続きをどう予想しますか?



Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する