Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

今までにどんな作品が展示されていた?メトロポリタン美術館のルーフガーデン。

WIDEWALLSという、アートギャラリーのサイトがあります。
特にモダン&コンテンポラリーアートを収集しており、販売もしています。オークションも行っています。
そのサイトで、メトロポリタン美術館のルーフトップ(屋上)アートで、人気が高かった作品を見ることができます。
こちらです。
  ⇓


その中から、いくつか取り上げてみました。


Listing The Met Museum's Roof Garden Commissions So Far
メトロポリタン美術館のルーフガーデンに展示された制作委託作品


Héctor Zamora – Lattice Detour
ラティス・ディートゥア---格子窓の回廊 (ヘクター・ザモラ作)



The first Met Roof Garden commission on our list is a site-specific titled Lattice Detour made by the artist Héctor Zamora. He is renowned for his public works aimed to question the borders between the public and the private, organic and geometric, real and imaginary.


メトロポリタン美術館のルーフガーデンの制作委託作品で、まず最初に挙げたい作品は、ヘクター・ザモラによるサイトスペシフィックな作品「ラティス・ディートゥア(格子状の迂回路)」です。サモラは、公共と私的、有機的と幾何学的、現実と想像の境界を問う公共作品で知られています。


This intervention on the Roof Garden in December 2020 is an actual concave brick wall that determines the way one moves across space and observes the cityscape. Lattice Detour is reminiscent of celosía walls, the structures that provide shade and ventilation typical for the vernacular architecture of the Middle East, Africa, Iberia, and Latin America.


(この迂回路の作品は)2020年12月に設置されましたが、ルーフガーデンでは実際の凹面状のレンガの壁であり、人が空間を移動して街の風景を観察できるようになっています。格子状の迂回路は、中東、アフリカ、イベリア、ラテンアメリカの地方建築によく見られる、日陰と風通しを提供する構造物のセロシア壁を彷彿とさせます。




Alicja Kwade - ParaPivot
パラピボット (アリチャ・クワデ )



In 2019 Alicja Kwade, a Polish-German contemporary visual artist saluted for her minimalistic sculptures and installations focused on the subjectivity of time and space, was commissioned to release a new work for the Roof Garden. The two sculptures titled ParaPivot I and II consist of steel frames that intersect at an oblique angle. The nine massive floating spheres attached to the structure are made of carved and polished stones of different types from nine different countries.


2019年、時間と空間の主観性に焦点を当てた、必要なものを最小限に抑えた彫刻やオブジェで一目置かれているポーランド系ドイツ人の現代ビジュアルアーティスト、アリシャ・クワデが委託されて、ルーフガーデンのために新作を発表しました。「パラピボット」IとIIと名付けられた2つの彫刻は、斜めに交差するスチールフレームで構成されています。構造体に取り付けられた9つの重い球体が浮遊していて、それらは9カ国のさまざまな種類の石を彫刻し、研磨して作られています。


ParaPivot I and II can move outward around multiple axis points and imitate the orbital pathways of the globes. As such, the sculptures are reminiscent of the astrolabe, a scientific device invented in ancient Greece and adopted by Islamic astronomers in the medieval period to determine the trajectory of the stars and planets.


パラピボットIとIIは、複数の軸点を中心に外側に動くことができ、天球の軌道を模しています。そのため、古代ギリシャで発明され、中世のイスラムの天文学者が星や惑星の軌道を決定するために採用した科学機器であるアストロラーベを彷彿とさせる彫刻となっています。


art netというサイトからの画像がこちらです。



製作者のクワデさん。



Huma Bhabha - We Come in Peace
ウィ・カム・イン・ピース (フマ・バーバ作)

The esteemed Pakistani artist Huma Bhabha was invited to produce a site-specific installation for the Roof Garden in 2017. The result was the work titled We Come in Peace, consisting of two sculptures - the 12-foot-tall five-headed intersex figure (We Come in Peace), and the 18-foot-long prostrate Benaam (an Urdu word that translates as “without a name”).


高く評価されているパキスタン人アーティスト、フマ・バーバは、2017年にルーフガーデンのためのサイトスペシフィックなオブジェを制作するために招聘されました。そして、高さ12フィートの5つの頭を持つ両性具有の像(We Come in Peace)と、18フィートの長さの突っ伏した「ビナーム」(ウルドゥー語で「名前なし」と訳される)の2つの彫刻からなる、「ウィ・カム・イン・ピース」というタイトルの作品が誕生したのです。


Both are juxtaposed one against another in a rather dramatic manner and are evocative of the tales of foreign visitation. While creating the work, Bhabha was inspired by the classic American science-fiction film The Day the Earth Stood Still (1951).


両者は、かなりドラマチックに向き合うように配置され、外国からの訪問の物語を連想させるものとなっています。バーバはこの作品を制作する際、アメリカの古典的なSF映画「地球が静止する日」(1951年)にインスピレーションを受けたということです。


art netからの画像がさらに実物の大きさを見せてくれています。こちらです。





どれか気に入った作品がありましたか?
もしあれば、そのどこが気に入りましたか?


Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する