Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

ニューヨーク植物園が教えてくれる、ランのお手入れ。(動画)

ランの種類は多くて、お祝い事などに胡蝶蘭はよく選ばれていますね。
花が終わったあと、どうしていますか?


ニューヨーク植物園が動画とともに、植え替えの仕方を教えてくれています。
今回は、音声なしで、動画と共にインストラクションが表示されていました。
その表現が面白かったので、書き出してみました。


先に日本語を載せましたので、その表現が英語でどう表されているか確認してみましょう。(2分半ほどです。)


では、始めます。




用意するもの:
ポット(どんなものでもよい)
ラン
ミズゴケ、あるいは細かいバークミックス

  ⇓
Supplies:
Any pot
Orchid
Moss or brark mix 



1.ランの花が終わったら、(飛び出ている)古い茎を取ります。
          ⇓
1. Once orchid is done blooming, remove old flower spike.



最初の節(ふし)のすぐ手前(茎に近い方)で切ります。
          ⇓

Cut just before the first node.



そうすることで、ランは成長にそのエネルギーを集中させることができるのです。
          ⇓
This will allow the orchid to concentrate its energy on growing.




2.ランがもともと植わっていたポットをはずします
          ⇓
2. Unpot your orchid from its original container.




3.古いポットにあったものをやさしく取り除きます。
          ⇓
3. Gently remove old potting material.




4.死んだり、死にかけたりしている根を除きます。
          ⇓
4. Remove any dead or dying roots.



生きている根は緑で触ると固いです。
          ⇓
Live roots are green and firm to the touch.  
(補注:ここの"live"は、/laɪv/ライブ と発音します。)



死んだ根は茶色で、ふにゃふにゃています。
          ⇓
Dead roots are brown and soft to the touch.




 根を新しい湿らせたミズゴケで包みます。
          
 Wrap roots around new moist moss.




5.新しいポットにランを入れます
          ⇓
5. Place orchid into the new pot.  



根を傷つけないようにポットをクルクルまわしながらランをポットに入れます。
          ⇓
Turn the pot as you place the orchid inside to avoid breaking roots.   




6.根がグラグラしないように、端を押さえます。
          ⇓
6. Press down on edges to make moss firm.  




7.ポットの隙間を埋めるようにミズゴケを追加し、再び端を押さえます。



7. Add more moss to fill the rest of the container and press edges again.  




8.植えた種類や日付が分かるようにラベルに書いておきます。
            ⇓  
8. Label your orchid by species and date it was potted.  




1年半~2年ごとに植え替えてください。
          ⇓
Plant should be repotted every 1.5 - 2 years. 




9.ポットの底から水が落ちるくらいまでしっかり水をあげてください。
          ⇓
9. Water thoroughly until it drains out of the bottom of the pot




10. 明るく、直射日光の当たる場所を避けておいてください。直射日光は葉焼けの原因になることがあります。乾いたら水をあげてください
          ⇓
10. Place in bright, filtered light but out of direct sunlight, which can burn the leaves.
Water when dry. 




表現はひとつではありませんから、日本語も英語も一例です。
対比してみて、こういう言い方があるのだと思って楽しんでいただければ幸いです。



今日の動画では、基本的な単語を使って、日本語では難しいと思われる表現を簡単な表現で言っていますね。そのままマネをして言ってみましょう。
質問に答えるような会話にしても面白いと思います。



Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する