Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

「新年の抱負を捨てる日」は〇月の〇日のようです。「再表明」の日もあります

去年の年の初めに立てた抱負は達成できましたか?
いくつたてましたか
達成途中であきらめましたか?どのくらい続きましたか?


こうしたアメリカ人を対象にしたアンケート結果についてフォーブスが公開しています。
原文はこちらです。


興味深い部分のみ載せ、それ以外は省略しています。
ブログで内容を確認した後、実際のサイトで全文を見ると速読力がつくと思います。



How Long Does the Average New Year's Resolution Last?
新年の抱負が続くのはどのくらいでしょうか?


If you find yourself in the camp of setting lofty goals for the new year only to find yourself falling off the wagon just months (or weeks) later, rest assured that you’re not alone. In fact, failing at New Year’s resolutions is so common that there’s even a slew of (unofficial) dates commemorating such failures—some sources cite “Ditch New Year’s Resolutions Day” as January 17 while others denote the second Friday in January as “Quitter’s Day.”


新年の目標を高く掲げても、数カ月(あるいは数週間)後には挫折してしまうという人は、あなただけではありませんので安心してください。実際、新年の抱負に失敗することはよくあることで、そのような挫折の(非公式な)記念日がたくさんあるほどです。ある情報筋は、1月17日を「新年の抱負を捨てる日」としていますし、他の情報筋は1月の第2金曜日を 「すぐあきらめるヤツの日」 としています。
The Forbes Health/One Poll survey found that the average resolution lasts just 3.74 months. Only 8% of respondents tend to stick with their goals for one month, while 22% last two months, 22% last three months and 13% last four months.


フォーブズ・ヘルスとワンポール(という調査会社)の調査によると、平均的に新年の抱負はわずか3.74ヶ月しか続かないそうです。傾向として、1カ月もつのは回答者のわずか8%だけで、2か月間と答えたのが22%、3か月間が22%、4か月もったのは13%だそうです。


The types of goals you set also matters when it comes to success. Research in PLoS One suggests action-oriented goals are more likely to result in success after a year than avoidance-oriented goals (58.9% versus 47.1% in this specific data set)[1].


成功させようと思うと どのような目標をたてるかが重要です。プロスワン(PLoS One)の研究によると、1年後の成功の可能性としては、「やろう」という目標のほうが、「やめよう」という目標よりも高いということです。(このデータでは58.9%対47.1%になっています。⇒データについてはこちらです。


But the beauty of goal setting is you don’t need a ball drop or cannons of confetti to signal a fresh start—you can recommit to your resolutions at any time. In fact, June 1 is unofficially known by many as “New Year’s Resolution Recommitment Day,” giving you the perfect opportunity to take stock of where you are with your resolutions and hit reset if necessary.


しかし、目標設定の素晴らしさは、やり直しの表明に(大晦日に行われるニューヨークの)カウントダウンや大砲で打ち上げられる紙吹雪はいらないということ、いつでも目標を再表明することができるということにあります。実際、6月1日が非公式ですが、「新年の抱負を再表明する日」として多くの人に知られていて、自分の抱負がどれだけ達成されたか評価し、必要なら抱負を再設定する絶好の機会を与えてくれます。



How Many People Make New Year's Resolutions?
どのくらい多くの人が新年の抱負を立てているの?


Setting a New Year’s resolution is an incredibly common practice, especially in the U.S. A 2022 poll by YouGov indicated that 37% of Americans said they had a goal or resolution they wanted to achieve in 2023, with 87% saying they were very or somewhat likely to keep it through the year. Interestingly, another study found the practice of resolution setting may be more common in the U.S., as similar polls in Sweden found just 12% to 14% of people set goals for the new year[1].


新年の抱負を立てるというのは、信じられないほど広く行われていることで、特にアメリカではそうです。2022年に(オンライン消費者調査である)YouGovが行った世論調査によると、アメリカ人の37%が2023年に達成したい目標や抱負があると答えています。87%がその年を通してそれを守る可能性が非常に高い、あるいはある程度高いと答えています。興味深いことに、別の調査によると、スウェーデンで行われた同様の世論調査では、新年の目標を立てた人はわずか12%から14%だったそうです。新年の抱負を立てるという習慣は米国のほうが一般的になされている可能性があります。


U.S. adults are also ambitious when it comes to New Year’s resolutions. A separate 2020 survey from New Urban Plates/Ipsos revealed that while nearly two in five respondents had a goal in mind for the upcoming year, 18% reported having multiple goals[2].


米国の成人はまた、とても強い決意で新年の抱負を立てています。「ニュー・アーバン・プレイス」と「イプソス」(New Urban Plates/Ipsos)が行った2020年の別の調査では、回答者のほぼ5人に2人が新年の目標を立て、しかも18%が複数の抱負を立てているそうです。(資料はこちらです。)



6月1日が、「新年の抱負の再表明の日」ということをご存じでしたか?日本であまり知られていないのは、新年の抱負を忘れずに頑張っているか、新年の抱負なんてとっくに忘れていて、さらに再表明の日があることさえ忘れていたかのどちらかですね。( ´艸`)



Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する