Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

鹿児島が紹介されました!県の形が「辰」に似ているなんて気づかなかった!

今日は、"T Maginze"をご紹介します。(原文はこちらです。)


T: The New York Times Style Magazine strives to be the most influential, creative culture style magazine in the world. It is an essential cornerstone of the global narrative defined by The New York Times. T Magazine’s world-class journalists set the tone for conversation embraced by its influential readers with each issue featuring articles and photography, as well as insightful columns on what’s new, unique and luxurious.


Tは、ニューヨーク・タイムズ・スタイル・マガジンで、世界で最も影響力のある、クリエイティブなカルチャー・スタイル誌を目指しています。この雑誌は、ニューヨーク・タイムズが指定する世界的な話題を評価する重要な基準となるものです。Tマガジンの世界一流のジャーナリストたちは、毎号、記事や写真、そして新しくてユニークで豪華なものについての洞察に満ちたコラムを掲載し、影響力を持っている読者に受け入れられるような論調になっています。


T contributes to the global conversation and tilts the lens to capture a distinct, unflinching portrait that reflects the urgency of current times. T reflects the diversity of people within the world and catapults emerging trends.


Tはグローバルな対話に貢献し、現在の時代がに求めている緊急性を反映した、はっきりした揺るぎのない描写を行うためにカメラを向けています。Tは世界の人々の多様性を反映し、新たなトレンドを発しています。


• Topics: Fashion, Art, Design, Food, Interiors, Travel

話題:ファッション, アート, デザイン, 食, インテリア, 旅行


• Year Founded: 2004

創刊:2004年


• Editor: Hanya Yanagihara

編集者: ハンニャ・ヤナギハラ 


• Frequency: T is published 11 times a year and distributed with the Sunday edition of The New York Times newspaper.

発行頻度 年11回発行。ニューヨーク・タイムズ紙の日曜版と一緒に配布される。



この"T New York"が、次のような特集を掲載しました!
(😄 日本に特化した、T Japanもありますよ!)


A lounge at GuestHouse Carapan in Kagoshima City, Japan, looks across to the Sakurajima volcano in Kagoshima Bay.Credit...Josh Robenstone
鹿児島市のゲストハウス・カラパンのラウンジからは、鹿児島湾に浮かぶ桜島火山を眺めることができる



The Dragon-Shaped Japanese Region Where Tokyo Locals Go to Unwind
日本にある龍の形をした場所は東京の人たちが疲れを癒しに行くところ


A guide to Kagoshima, home to traditional pottery villages and the forest that inspired “Princess Mononoke.”
鹿児島の紹介。そこは、伝統的な陶芸発祥の村があり、『もののけ姫』にインスピレーションを与えた森がある。


Kagoshima, the prefecture that wraps around the southern end of the Japanese island of Kyushu, is said by some to resemble the head of a dragon. At the mouth of this dragon stands Sakurajima, one of the country’s most active volcanoes, whose plumes of smoke can often be seen from the capital, Kagoshima City, just a short ferry ride away.


九州の南端を包むように位置する鹿児島県は、龍の頭に似ていると言う人もいる。この龍の口に当たる所には、日本で最も活発な火山のひとつである桜島があり、その噴煙はフェリーですぐの鹿児島市からもよく見える。


The area’s extraordinary natural features, which also include a sprawling 1,500-year-old camphor tree, the largest in Japan, have famously inspired art of equal beauty. The director Hayao Miyazaki visited Kagoshima’s densely forested Yakushima island to recreate the scenery of its Shiratani Unsuikyo Ravine for his 1997 animated film, “Princess Mononoke.”


この地域の他に類を見ない自然の中には、樹齢1,500年、日本最大のクスノキがあり、その美しさに匹敵する芸術にインスピレーションを与えたことで有名だ。宮崎駿監督は、鹿児島の鬱蒼とした森に覆われた屋久島を訪れ、1997年のアニメ映画『もののけ姫』の、白谷雲水峡の風景を再現した。


But while Tokyo and Kyoto continue to draw stampedes of Western tourists, Kagoshima still seems to attract mostly Japanese and other Asian visitors, eager to explore the prefecture’s peninsulas and islands and take shopping trips to the pottery village of Miyama in the city of Hioki.


しかし、東京や京都は欧米からの観光客が押し寄せているが、鹿児島はいまだに日本やアジアからの観光客がほとんどで、彼らは県内の半島や島々を探索したり、日置市の美山陶芸村でショッピングを楽しんだりしかしていない。


History enthusiasts know Kagoshima, which includes what was once the feudal domain of Satsuma, as the birthplace, in 1828, of Saigo Takamori, known as the last samurai, who led the movement to overthrow the military shogunate in Edo (present-day Tokyo). The region was also the home of the Shimadzu clan, which, during the Edo period (1603-1868), while the rest of Japan largely closed its borders to foreigners, maintained connections with other East Asian nations through its trade with the Ryukyu Kingdom and later promoted technological exchange with England. 


薩摩藩領であった鹿児島は、江戸(現在の東京)倒幕運動を主導した「最後のサムライ」として知られる西郷隆盛が1828年に生まれたところとして、歴史ファンには知られている。この地域は島津藩の領地でもあった。江戸時代(1603年~1868年)、日本の他の地域が外国人に対しほとんど国境を閉ざしていたのに対し、島津藩は琉球王国との貿易を通じて他の東アジア諸国とのつながりを保ち、後にイギリスとの技術交流を進めた。


The clan’s endeavors helped pave the way for the country’s industrial revolution in the latter half of the 19th century. Sengan-en, a 1658 Shimadzu villa in Kagoshima City, is open to the public, showcasing lush gardens, a palace and a museum. Farther south are a series of exceptionally picturesque islands, including Tanegashima, site of the country’s largest rocket-launch center; the wooded Yakushima; and the Amami chain, with its teeming coral reefs.


藩の努力は、19世紀後半の日本の産業革命への道を開くのに役立った。鹿児島市にある1658年築の島津家別邸「仙巌園」は一般公開されており、緑豊かな庭園や宮殿、博物館を見ることができる。さらに南には、国内最大のロケット発射場がある種子島、森林に覆われた屋久島、サンゴ礁が群生する奄美群島など、絵に描いたような美しい島々がある。


Even in winter, the climate throughout the prefecture is mild, with temperatures rarely dipping below freezing during the day, making the region a popular destination year-round, though 2024 is poised to be even busier. “What better time to travel to the dragon-shaped prefecture than the Year of the Dragon?” says the composer Ryo Yoshimata, a Kagoshima native. Here, Yoshimata and four other locals offer their advice on how best to experience the region.


冬でも県内全域の気候は温暖で、日中の気温が氷点下になることはほとんどないため、この地域は年間を通して人気の旅行先となっているが、2024年はさらに混雑しそうである。鹿児島出身の作曲家、吉俣良は「辰年ほど、龍の形をした県を旅するのに適した時期はないでしょう」と語る。吉俣氏ほか4名の地元の方々の、この地域を体験するアドバイスを紹介する。



An illustrated map of Kagoshima and the locations mentioned in this guide.
Credit...Richard Pedaline and Carla Valdivia Nakatani

画像鹿児島県と本ガイドに記載されている場所のイラストマップ



The Insiders
鹿児島通の人たち


Akiko Araki, with her husband, Hideki, runs Araki Toyo, a 15th-generation family-owned traditional Satsuma-yaki pottery kiln in Hioki.


アキコ・アライさんは夫のヒデキさんとともに、日置市で15代続く伝統的な薩摩焼の窯元「荒木陶陽」を営んでいる。



Mirocomachiko, a painter and author, moved from Tokyo to Amami Oshima island in Kagoshima in 2019.


画家であり作家でもあるマチコ・ミロコさんは、2019年に東京から鹿児島の奄美大島に移住した。



Yusuke Takada, the chef and owner of the restaurant La Cime in Osaka and a partner chef of the Upper in Tokyo, was born on Amami Oshima island.


ユースケ・タカダさんは、大阪のレストラン「ラ・シーム」のオーナーシェフであり、東京の「アッパー」のパートナーシェフでもあり、奄美大島で生まれた。




Ryo Yoshimata, a Tokyo-based composer and music producer, was born in Kagoshima City, where he is currently building a second home.


東京を拠点に活動する作曲家・音楽プロデューサーのリョウ・ヨシマタさんは、鹿児島市で生まれ、現在はそこに別荘を建設中だ。

Yoshirotten, a Tokyo-based artist and art director, was born in Kagoshima City.


東京を拠点に活動するアーティスト、アートディレクターのロッテン・ヨシさんは鹿児島市出身である。



イラストを見て、「スクラッチ」と似た書き方かと思いましたが、全くコンセプトが異なっています。


Tマガジンは、いうなれば「リッチな人向け」の情報サイトといった印象です。イラストを見ると、『スクラッチ(こちら)』のジュリア(イラスト担当)とシャイナ(記事担当)のコンビの突撃ランダムな取材とは違って、特定の人たちを意識した取材になっており、イラストのコメントも控えめです。


また、興味深そうな内容があったら取り上げます。
編集者の、Hanya Yanagiharaさんは、次のような人です。(Wikipediaより)


Hanya Yanagihara (born 1974) is an American novelist, editor, and travel writer. She grew up in Hawaii.[2] She is best known for her bestselling novel A Little Life, which was shortlisted for the 2015 Booker Prize, and for being the editor-in-chief of T Magazine.


ハンニャ・ヤナギハラ(1974年生まれ)さんは、アメリカの小説家、編集者、旅行作家。2015年のブッカー賞候補となったベストセラー小説『小さな命』やT誌の編集長として知られる。




鹿児島がドラゴンの形に似ているなんて、今まで気付きませんでした!


Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する