Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

記事の見出しだけで分かる、ニューヨークのコロナウィルス状況。

3月11日付のニューヨーク市のコロナウィルス感染陽性の件数が53でした。
クオモ州知事は、CDCの検査の進みが遅いといらだっています。
各ジャーナリズムが様々な見出しで情報を流しています。その独特の表現がわかると、社会の色々な動きが素早くわかります。
11日付けのものをいくつか選出して、独特な見出しの表現をお伝えします。



CNBCより

NYC coronavirus cases are ‘coming in so intensely now,’ Mayor de Blasio says

デブラシオ市長、コロナウィルス感染はNYCに「かなり入ってきている」


※述べた言葉の部分のみ、カッコを付けます。
※日本語では過去形になるところも、現在形で書きます。


Futures are rebounding Wednesday night after Dow closes in bear market. Traders await Trump

下げ相場で終わったダウ。水曜夜先物が反発。トレーダーはトランプに期待。


※なくてもわかる前置詞を省略します。(ここでは、"Wednesday"の前の"on"は省略。普通は"at night"だが曜日がつくと、"on Wednesday night"となる。)
"after"は重要な情報なので、省略しません。
※"futures"と複数形になり、「先物取引」という意味になります。
※the Dow Jones Index(ダウ・ジョーンズ平均株価指数)は"Dow"のみでわかる。
※"await"は、"wait for"のこと。


次の見出しは、the New York Times からです。


St. Patrick’s Day Parade Postponed in N.Y.C.; Case Total Climbs

コロナウィルス感染件数が上昇。ニューヨーク市でセントパトリックデーパレードが延期


※"Case Total"は、政府が使用している、コロナウィルス感染者の件数
※"postponed"は過去形ではなく、過去分詞形。前に"is"が省略されている。

A Coronavirus ‘Containment Area,’ and Region’s First Death

コロナウィルス「封じ込め地区」とその地域で初の死者


※'Containment Area'は州知事が出した正式名称なので、カッコが付いています。
※不定冠詞で、「特定のひとつ」というニュアンスを避けています。(これからも出てくるかもしれないからか。。。)
※"and"を使っているが、死者が一人なので、2つ別々の地区ではなく、をの地区を含んだ地域だと分かります。


本文には次のような部分があります。(抜粋)


New Rochelle in Westchester County is emerging as the epicenter of the state’s outbreak, and yesterday Mr. Cuomo announced a targeted strategy to help halt the spread of the virus.
The state’s plan focuses on a “containment area” in New Rochelle with a one-mile radius centered around a synagogue believed to connect many of the cases in the cluster, officials said.
ウェストチェスター郡のニューロシェルが州の感染拡大の震源地として浮上しており、昨日クオモ州知事は拡散を止めるための的を絞った戦略を発表した。
当局によると、ニューヨーク州はニューロシェルにあるシナゴーグ(ユダヤ教の礼拝堂)の半径1マイルの「封じ込め地区」に集中したプランを立てた。このシナゴーグが集団感染の中心と考えられているのだ。


Classes at CUNY and SUNY will mostly be held online.

ニューヨーク市立大学とニューヨーク州立大学の授業はオンラインへ


※CUNYはThe City University of New York、SUNYは The State University of New Yorkの略です。


ブライアントパークの北隣のここ。このブログでも紹介しました。→こちら



次はCNNの見出しです。


New York officials traced more than 50 coronavirus cases back to one attorney

ニューヨーク当局は感染者の50人以上は一人の弁護士から感染したものと突き止めた


※"more than"は文法的にはその数を含みませんが、確定している数でなければ「~以上」と訳していいと思います。
※過去時制を使って、はっきりそういう事実があったことを強調しています。


次は、TVニュース番組の、「スペクトラムニュース」のサイトです。

State to Work with Private Labs to Increase Coronavirus Testing

州政府、民間研究室と共同でコロナウィルス検査を増やす予定


※"State"の後に"is"を入れると、いわゆる「be to不定詞」の用法となり、予定を表わします。新聞の見出しによく見られる手法です。
※"labs"と複数にすることで、ひとつの研究室ではないことが分かります。


画像も当サイトからです。





次はNew York Postです。


Cuomo asks NY businesses to split employee shifts to prevent coronavirus spread 

クオモ州知事コロナウィルス拡大防止のため、企業に従業員をシフト制にするよう要請



画像も当サイトからです。デジタル看板に映し出されているのは、ニューヨーク政府のコロナウィルスのサイトにあるのと同じイラストと呼びかけです。


※英語では、"NY businesses"と複数形になっています。ニューヨークの会社や企業のことですね。
※"prevent 目的語+原型"になっています。一般に日本の英語教育では、"prevent 目的語+from ~ing"で、「~するのを防ぐ」というイディオムでテストにもよくでるパターンです。


いかがでしたか?
見出しだけでも、様々なことがわかりますね。


Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する