Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

女性専用車両は昔、ニューヨークにもあった。賛成、反対の意見が面白い!

ニューヨークの地下鉄の歴史を追っているうちに、女性専用車両の画像が飛び込んで来ました。


今日はこの女性専用車両についての記事を取り上げたいと思います。
原文と画像はUntapped New Yorkからです。こちら



THE HIDDEN HISTORY OF NYC’S WOMEN-ONLY SUBWAY CARS
知られざるニューヨークの女性専用車両の話



During the early days of New York City’s subway, a select number of cars were briefly for women only. The idea for women-only subway cars was proposed in 1909 by the Women’s Municipal League, which called for female-only cars on the Interborough Rapid Transit (IRT).
 
ニューヨークに地下鉄が走り始めた最初の頃は、一部の車両が短期間、女性専用車両でした。女性専用地下鉄車両の構想は、1909年、インターボロ高速鉄道(IRT)に女性専用車両を求める女性自治体連盟によって提案されたものでした。
(注:"borough"はニューヨークの行政区です。)


The New York Times reported on a proposal made by Mrs. Frederick W. Longfellow to the Public Service Commission and General Manager Frank Hedley of the IRT that the last car on each subway train should be reserved exclusively for women, declaring that unescorted women “need the prowess of athletes to cope with crowds in the rush hour.” The plan was also proposed to help keep women safe from pickpockets and men with ill intentions while in public, but it never stuck long term.


ニューヨーク・タイムズ紙は、フレデリック・W・ロングフェロー夫人が公共サービス委員会とIRTのフランク・ヘドリー総支配人に対して行った、ある提案を報じました。それは、地下鉄の各列車の最後尾車両を女性専用にするというものでした。エスコートのいない女性が「ラッシュ時の混雑した電車に乗るには、スポーツ選手のような能力が必要」だと主張したのです。この提案は公共の場でのスリや悪意のある男性から女性を守るためのものだったのですが、長く定着することはありませんでした。


Image via NYPL, The Miriam and Ira D. Wallach Division of Art, Prints and Photographs: Picture Collection


The Hudson & Manhattan Railroad offered women-only cars between Manhattan and Hoboken (today’s PATH line) from April to July 1909. In trial runs, the last car of each train was known as a “Suffragette Car” (even though women didn’t earn the right to vote in New York until 1917) or a “Merry Widow Car.” On the second day of the test run, ridership rose 50% (3,000 vs. 2,000) during rush hours from 7 to 9 in the morning and 4:30 to 7:00 in the evening. Officials of the five-year-old IRT line then began considering the idea for the New York City subway but nixed it after months of discussion. 


ハドソン&マンハッタン鉄道は1909年4月から7月までマンハッタンとホーボーケンの間(現在のPATH線)に女性専用車両を走らせました。試験運行では、各列車の最後尾の車両は、「婦人参政権論者車両」(ニューヨークで女性が投票権を得るのは1917年ですが)、または 「メリーウィドウ(陽気な未亡人)車両」と呼ばれていました。試験運行2日目、朝の7時から9時、夕方の4時半から7時までのラッシュアワーで、乗車率は50%増(3,000人対2,000人)でした。その後、開始から5年経っていたIRT線の関係者は、ニューヨークの地下鉄でもこの案を検討し始めたのですが、数カ月の議論の後されて却下しました。


During hearings held in March, there was “strong opposition.” Ida Husted Harper, the feminist author of The Life and Work of Susan B. Anthony, acknowledged that there were substantial problems for commuters: “It is an outrage for people to be subjected to what they have to endure in the way of transportation in New York.” But she also proclaimed:


3月に行われた公聴会では、「強い反対意見」が出ました。『スーザン・B・アンソニーの生涯と仕事』の著者であるフェミニストのアイダ・ハステッド・ハーパーは、通勤客に相当な問題があると認識していて、「ニューヨークの交通事情で、人々が我慢を強いられるのは全くひどい話だ」と言いました。しかし、彼女はこうも言っています。


“I am opposed to the plan principally because by setting aside one car for women, men would consider that all the rest of the train belonged to them. Then, when the overflow from this segregated car tried to get into the others, the men would put up the cry that women were encroaching on their domain. We are hearing entirely too much nowadays about ‘women’s invasion.’”


「私はこの計画に反対です。なぜなら、女性専用車両を一つ別に設けることで、男性は残りの車両はすべて自分たちのものだと考えてしまうからです。そして、この女性専用車両から溢れた人が他の車両に乗り込もうとすると、男性たちが立ち上がって、女性が自分たちの領域を侵していると叫ぶでしょう。最近は、『女の侵略』という言葉を耳にするようになりましたね。」


Harper said that she was “constantly surprised at the number of men who do give up their seats and try to help women both in the subways and the surface cars,” and suggested that women instead rely on the “kindness and consideration” of the majority of the men.


ハーパーは、「地下鉄でも地上車でも、席を譲って女性を助けようとする男性の多さにいつも驚かされる」と述べ、女性はむしろ大多数の男性の「優しさと思いやり」に頼ることを提案したのです。


Lillie Devereux Blake, a longtime suffragist and President of the Legislative League, said of the proposal: “I am opposed to it. I don’t think our New York men are such beasts that we can’t sit in the same car with them. I like men. Of course, they don’t give us all we want them to. They don’t let us vote, for instance, but they will in good time, and even now they’re pretty good to us. I think it would be most unpleasant if we had a car to ourselves.” Florence Kelley, Secretary of the National Consumers League, also testified that “The last thing in the world women want is to be segregated.”


長年の参政権論者で立法連盟会長のリリー・デヴリュー・ブレイクは、この提案について次のように述べました。「私は反対です。ニューヨークの男性たちは、同じ車両に座れないような野獣だとは思いません。私は男性が好きです。もちろん、彼らは私たちが望むすべてを与えてはくれません。例えば選挙には行かせてくれませんしね。でも、いずれ行かせてくれるでしょうし、今もそうですが、私たちにすごくよくしてくれます。女性に自分たち専用の車両があったら、とても不快だろうと思います」。全米消費者連盟のフローレンス・ケリー事務局長も、「女性がこの世で一番望まないことは、隔離されることです。」と証言しています。



Officials ultimately concluded that because many women were against segregated cars, the women-only subway cars were impractical and unnecessary. A 1909 New York Times article quoted a city official: “Almost an equal number of people (to the advocates of women’s cars) stated that men are the best protection that women have in a crowded car, and that they prefer to ride in cars where men and women are together, that while there are rare occasions when some brute will take advantage of the situation to insult a lady, on the other hand, the gentlemen are the best protection the ladies want against such conduct.”


最終的には、多くの女性専用車両に反対しているため、それは非現実的で不要であるとの結論に達しました。1909年のニューヨーク・タイムズの記事には、次のような市の職員の言葉が引用されています。「(女性専用車両賛成派と)ほぼ同数の人が、混雑した車内では男性が女性の最高の保護者であり、男女が一緒にいる車両に乗るのが好ましいと述べました。まれに、状況を利用して女性を侮辱する悪い人がいますが、その一方で紳士である男性が女性をそうした行為から守る最高の保護者となるのです。」


The service was briefly revived in July 1958 on the Hudson & Manhattan Railroad. A new 44-seat air-conditioned, “baby blue” and “perfume-scented” car was placed in service during the rush-hour run on July 10 from Newark to New York City. Mrs. Vera Veseley reported the car was “marvelous” because she had more elbow room: “Men always spread out their newspapers and hog space,” but criticized the lack of mirrors, which would save women time by allowing them to apply makeup on the train rather than at home. Mrs. Corinne Rose commented that the blue leather seats would save her stockings from getting runs from the cane seats in the older cars. One woman, however, offered a dissenting opinion: “I enjoy riding with men more.”


このサービスは1958年7月、ハドソン&マンハッタン鉄道で一時的に復活しました。7月10日、ニューアーク発ニューヨーク行きのラッシュアワー運行時に、44人乗りのエアコン付き、「ベビーブルー(淡い青)」で「香水の香り」のする新型車両が導入されました。ヴェラヴェスレー夫人は、この車両は肘をつくスペースが広くて、「マーベラス(すばらしい)」と言いました。さらに、「殿方はいつも新聞を広げて場所をとりますからね」といいながら、鏡がないことを批判しました。鏡があれば、女性が家で化粧をする時間を節約できるのにという意見でした。また、コリーヌ・ローズ夫人は、青い革の座席なら、以前の車両にある籐椅子でストッキングが伝線する心配がないとコメントしました。しかし、一人の女性が「男性と一緒に乗る方が楽しい」と反対意見を述べました。


In other countries, women-only subway cars aren’t just a thing of the past. They are still in use in Japan and have been used in China, India, Mexico, Germany, and other locations. Until 1977, there were women-only train cars in Britain and a proposal was made (and rejected) as recently as 2015 to bring women-only subway cars back to London. In New York City, the return of women-only subway cars has not been proposed to help curb subway crime. It remains a brief but interesting chapter of our subway history.


海外では、女性専用の地下鉄車両は過去にしかなかったものではありません。日本では今も使われていますし、中国、インド、メキシコ、ドイツなどでも採用されたことがあります。
1977年までイギリスには女性専用車両があり、最近では2015年にロンドンに女性専用地下鉄車両を復活させるという提案がなされました(却下されましたが)。ニューヨークでは、地下鉄の犯罪を抑制するという目的では女性専用車両の復活は提案されていません。私たちの地下鉄の歴史の中で、短いながらも興味深いページとして残っています。



古いアメリカの映画を見ているような内容でした。女性専用車両に対する考え方も、現在とは全く違う観点で考えられていたことが分かりました。


たまたま、部屋に掛けているカレンダーが2月はニューヨークの地下鉄に乗ってタイムズスクェアに向かっている二人の女性の写真でした。



「鏡があればよろしかったのにね・・・。」
「座席が皮になって、ストッキングが引っ掛かる心配がなくて、ようございましたわ。」
と言っている気がしました。( ´艸`)


Englishラボ
MisTy

×

非ログインユーザーとして返信する