Talking New York --- New Yorkで見つけた英語

発見と感動を与えてくれるニューヨークを英語学習に役立つコンテンツにして毎日お届けしています。

ニューヨークタイムズのバレンタイン・デイのおススメレシピはこれ!

もう少しでバレンタイン・デイですよ!英語では、Valentine's Dayと、所有格になります。 ニューヨークタイムズのCookingのコーナーのバレンタインディナーのイチオシは、 カルボナーラ Spaghetti Carbonara でした! 作り方をご紹介します。 日本語でのレシピも多く出されているでしょうから、日本のカルボナーラとニューヨークのカルボナーラとの違いも分かりますよ! 原文、…

40年間冤罪と闘った二人の男性が晴れて無罪を勝ち取った!

コストコの話題と共に、"New York Today"で送られてきた、驚きのニュースをもう一件お届けします。(ニューヨークタイムズの記事はこちらにあります。) A four-decade fight to clear their names 濡れ衣を晴らすために闘った40年 Eric Smokes, second from left, and David Warren, in a tan jac…

コストコが大好きな方!すごい本があります!

ニューヨークタイムズを購読すると、"New York Today"がメールで届きます。今日はそのなかから、コストコの話題を取り上げます。 New York Today February 1, 2024 By James Barron Good morning. It’s Thursday. Today we’ll meet a Manhattan couple who went to 47 st…

生成A.I.のできないことが見えて来た?じっくり読みたい生徒のナマ英文!

生成AIについてはビジネスなど、情報伝達を目的に使う場合は、かなり有効で時間の短縮や人手不足や経費不足を補うことができるようです。 問題は、学校、大学、教育機関での使われ方です。 今回は、特に学校において、「文章を書く」ということを教えることの意味を話題にしています。 生徒からの意見を昨日に引き続いて一部ご紹介します。 こちらのサイトのコメント欄からです。 ⇓ Does Learning to …

日本の生徒にも書かせてみたい!ディベートでとりあげたい課題!

AIによる「生成された文」と「自分で書く文」について、昨日のブログで取り上げた記事に対するコメントが数多く寄せられました。 今日はその一部をご紹介します。(読みやすいように改行してあります。) 原文は、こちらの記事のコメント欄からです。 "Does Learning to be a good writer still matter in the age of A.I.?" (A.I.の時代でも、…

チャットGPTがあれば、文章の書き方を教える必要はなくなるのか?

ビジネスの世界では、チャットGPTの導入がどんどん進んでいるようです。 教育分野では、「検討中」や「ガイドラインを作る」という段階だということを、以前ブログでも取り上げました。   ⇓ アメリカの大学は、出願の際にA.I.チャットの利用を認めるか? - Talking New York --- New Yorkで見つけた英語 主に大学でのチャットボットの使用についてでしたが、今回のニューヨークタ…

思春期の脳の発達と画面を見ることの関係を懸念すべき?

メールばかりチェックしている、ゲームを何時間もやり続けているなど、スマホと子供の関係を心配している親御さんは多いと思います。 一方で、思春期の脳の形成とネットが与える影響の研究も進んでいます。 今日は、特に思春期にある子供たちの脳とネットの関係に関する記事をニューヨークタイムズから取り上げます。 原文、画像はこちらからです。⇓ What Social Media Does to the Teen…

ジョニ・ミッチェルが再び登場!『青春の光と影』って知ってます?

ジョニ・ミッチェルについては、去年のクリスマスに、「もうひとつのクリスマスソング」として、彼女の"River"(リバー)という曲をご紹介しました。 こちらです。⇓ もうひとつのクリスマスソング。ジョニ・ミッチェル"River" - Talking New York --- New Yorkで見つけた英語   改めて、ジョニ・ミッチェルのことを日本語のWikipediaで調べてみました。(ジョニ・…

アメリカ自然史博物館の展示が一部閉鎖!その理由と新しい規則の内容とは?

アメリカ自然史博物館といえば、ニューヨーク市の中でも最も有名で人気のある博物館の一つです。その中で、ネイティブ・アメリカンに関連する展示ホールが閉鎖されます。 この流れは、アメリカ自然史博物館に限らず、全米の博物館で起こっていることです。 以前、このブログでも当博物館の前に置かれていたルーズベルト大統領の像が撤去されたことを取り上げました。 このような歴史博物館では、社会の価値観などが変化ととも…